フラワーヒルズ株式会社フラワーヒルズ
業種 情報処理
ソフトウェア
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

札幌SOL事業部
匿名(22歳)
【出身】北海道武蔵女子短期大学  経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 OracleERPCloudの導入支援
OracleERPCloudに、会社ごとで設定する値を登録していくのが主な作業です。
手動で登録する箇所もあれば、機械に登録してもらう箇所もあります。
今まで手動で登録していた箇所についても機械で登録したり、より効率よく作業を進めるために作業の順番を入れ替えたりすることもあります。
そのような変化に柔軟に対応していく力も必要だと思います。
そして、より早く正確に作業を進めるために、常に手順を効率化していく意識をもっていくことも重要です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1つの仕事をチームで協力して達成できた時
2カ月に1回ほど、OracleERPCloudにデータを入れていく一連の作業があります。
この作業はプロジェクトの中の8つのチームで同時に1つのスケジュールをこなしていきます。
どこかのチームが遅延すればその作業が影響して他のチームの作業が進まない、という事もあります。
特に私の所属しているチームは、他のチームが使用する値を登録したりするので作業は正確かつ期限を守って進めなければいけません。
そんな中で、スケジュールを着実にこなしていったり、チームの手が空いている人に作業をお願いしたりして、予定通りに作業が進められた時は、とても大きな達成感を得られます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社内の人間関係が良好だったこと
会社の雰囲気が良く、働きやすいところです。

・人間関係について
会社全体の年齢も若く、気軽に交流が出来ます。先輩は話しやすい雰囲気ですが仕事に対する知識が豊富で、質問をしたときは分かりやすく教えてくれます。
2~3か月に1回ほど飲み会があったり、体育館に遊びに行ったりなどのイベントがあるので交流を深めることが出来ます。参加を強制する雰囲気もないです。私は人付き合いが苦手ですが、人間関係でストレスを感じたことはありません。

・お休みについて
完全週休二日制なので、土日はしっかりと休めます。プライベートと仕事はちゃんと区別でき、すごく居心地がいいです!
 
これまでのキャリア ソリューション事業(現職・2年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことを知るために、企業説明会では職種も決めず、より多くの企業の説明を聞くのをお勧めします。
「未経験だから」で諦めてしまうことはもったいないです。教えてもらって実践していけば、大抵のことは出来るようになります。
大体のやりたいことが決まったら、会社の雰囲気を見るようにしましょう!仕事をしていく上で人間関係は本当に重要になっていくと思います。
実際に会社に行くことが出来れば、なるべく行くと良いと思います。

フラワーヒルズ株式会社の先輩社員

業務を俯瞰し、プロジェクトの進行を支える仕事

札幌SOL事業部
佐々木 遼
金沢大学 人間社会学域 地域創造学類

銀行の会計システム開発

札幌SOLグループ
川窪 祐毅
釧路公立大学 経済学部・経済学科

システムが設計通り動作するかのテスト作業。

札幌SOL事業部
齋藤 匠真
酪農学園大学 農食環境学群・環境共生学類

プログラムが想定通りに動作するかのテスト。

札幌SOL事業部
邊見 諒一
釧路公立大学 経済学部 経済学科

銀行の損益算出のSQLプログラミング

札幌SOL事業部
星山 柊翔
札幌科学技術専門学校 情報システム学科/プログラマ専攻

OracleERPCloudの運用保守。

札幌SOL事業部
匿名

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる