株式会社ハウスメイトショップ
ハウスメイトショップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハウスメイトショップ

ハウスメイトグループ/不動産管理・仲介・メンテナンス業
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/建設コンサルタント/各種ビジネスサービス/損害保険
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

◆企業を比較するポイント2 ~自分自身の夢・目標~◆


こんにちは!

ハウスメイトグループ人事部の新卒採用担当です。

前回に引き続き、情報を整理する上で大切なこと、企業を比較するポイントをご紹介します★


【ポイント2】

<< 入社することで夢・目標が叶えられるか? >>

夢や目標は人それぞれ。

『早いうちに資金を溜めて独立する』

『ライフステージが変化しても働き続ける』

『場所を選ばない仕事をしながら、田舎で暮らす』

『海外駐在して国際結婚する』

『手に職をつけて弟子を取る』

どんな夢も大切にしてもらいたい。

だからこそ、

『その企業に入社して、自分自身の夢や目標を叶えらるか?』

という問いかけをしてほしい。


==◇人と比べない。誰かのためではなく、自分のため◇==

夢や目標を立てる時には、人の目を気にせず、自分のやりたいことに目を向けましょう。

やりたいことが見つかっていない人は、「とりあえず」でも良いです。

人との出会い。仕事との出会い。

時代の変化に伴って夢や目標は変わるものです。

変わっていいんです。

『今の自分』が思う夢、目標を言葉にしてみましょう。

その目標が、入社して叶えられるかを具体的にイメージしてみましょう。


==◇福利厚生は多ければ良いわけではない◇==

例えば、ハウスメイトの場合

★福利厚生が充実していて、ライフステージの変化に対応可能
(時短勤務やエリア限定型への変更など、社員に合わせた雇用形態を選択できます)

★固定給のため、営業成績が良い時も悪い時も生活は安定する
(成績が悪い時はメンタルも落ち込むもの。そんな時に給与も下がってしまうと悪循環に)

一言で言うと、『安定して長く勤められる』会社です。


「安定」を重視している人には非常にマッチしていると思いますが

「収入」を重視している人は、福利厚生は少なくても、「歩合制」で稼げる会社などに入社し、

ステップアップの転職を繰り返した方が良い場合もあります。


『なんとなく福利厚生が充実している方が良い』と思っている人、いませんか?

私は『ライフステージが変化しても長く一つの会社で勤め続けたい』という目標があったので

福利厚生が充実しているハウスメイトに入社しました。

入社してから10年以上経ちますが、時代に合わせて福利厚生をさらに充実させているので

夢・目標が叶えられています。


でも、『一つの会社で勤めあげる』のは正義ではありません。

自分がどうしたいのか、によって、必要な制度は違います。

自分の夢・目標を叶えるための制度があるかどうか、という視点で企業を比較してください。


ポイント3は、次回お話します。

25/03/01 00:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

◆企業を比較するポイント1 ~経営基盤は何か~◆

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

就活アドバイス(2)

最新の記事

25/03/01 00:00
◆企業を比較するポイント2 ~自分自身の夢・目標~◆

25/03/01 00:00
◆企業を比較するポイント1 ~経営基盤は何か~◆

月別の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ハウスメイトショップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハウスメイトショップに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)