こんにちは!!
株式会社第一技研です
今回は、当社の求める「コミュニケーション能力」についてお話したいと思います!
コミュニケーション能力というと、
●話をするのが上手
●誰とでも会話できる
というイメージを持つ方も多いと思いますが、当社では「誠実に相手の話を聞き、自分の思いを伝えられる」という意味でのコミュニケーション能力を求めています
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
【コミュニケーション】
社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達しあうこと
語源:ラテン語で“分かち合う”を意味する「communicare」
(参照:[コトバンク]デジタル大辞泉、ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
“分かち合う”を意味する言葉が語源となっていることから、コミュニケーションとはただ意思や思考を伝達するのではなく、相手と分かち合う=「共有」することなのではないかなと思います
自分だけが(一方的に)思いや考えを伝えるのではなく、共有することを念頭に置いて相手と向き合っていくこと、つまり、「聞く姿勢」も大切ということですね
器用に話せなくても構いません
誠実さを持って相手の話を聞き、自分の思いを伝えられる人=「相手と真摯に向き合うことができる人」を当社は求めています!
\会社説明会 予約受付中!/
株式会社第一技研 採用担当 下畦