設計・構造解析領域で
モノづくりを支える
スペシャリスト集団

[第一技研の特長]

「モノづくり」を根幹から支える

第一技研は、モノづくりを行う上で欠かせない「設計」「構造解析」「検査具設計製造」という3つの領域で技術力を発揮しているスペシャリスト集団です。 取引先はマツダ社、IHI社、ジャパンマリンユナイテッド社、三菱重工業社など、日本を代表する大手メーカーがずらり。日本のモノづくりを、根幹から支えているのです。

高い設計力で多様なニーズに対応

顧客のオーダーに、細部に渡って応える高い技術力を保有しているのが、当社の強みの一つ。柔軟な対応力とスピード感を持った業務の遂行で、顧客の新製品開発をサポートします。検査具においては、設計から製作、仕上げまで一貫して行える体制を整備。精度の高い製品の納入を短期間で実現しています。

MR/VRの新事業も展開中

蓄積してきた技術を活用し、MR/VR関連の事業を立ち上げました。MR/VRといった新たな技術の登場により、モノづくりのあり方も大きく変革しようとしています。遠隔にいる技術者同士が、MR/VRによって生み出されたバーチャル空間でコラボする、といったことも可能になっているのです。私たちは先端の技術を積極的に取り入れ、サービスをレベルアップさせていきます。

文理比率は8:2。文系出身者も活躍

上司の細かなアドバイスが書かれた
“自分だけのマニュアル”

大居 麻美
2022年入社 車両設計課
広島工業大学専門学校 情報学科

多彩な製品の設計に携われるのが
第一技研の仕事の面白さ

藤原 基
2021年入社 機械装置設計課
広島国際学院大学 工学部 生産工学科卒