株式会社 第一技研
ダイイチギケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
機械
機械設計/プラント・エンジニアリング/輸送機器
本社
広島
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

当社はどんな学部学科の方でも大歓迎です!

こんにちは!!
株式会社第一技研です


当社では、設計/製図を担当する【設計技術職】を募集しています
機械の設計について学んだ方はもちろんのこと、知識はなくても「ものづくり・設計をしてみたい」という方であればどんな学部学科の方でも大歓迎!

実際、在籍している社員も、文系出身8割 理系出身2割と、文系出身者の方が多いという構成になっています!

「設計って文系出身でもできるの?」と思ったあなた!
心配いりません!

入社後の約3ヵ月間、設計/製図を学ぶ「新入社員技術研修」を実施しており、やる気があればイチから育てます!!


具体的には、長年設計に携わり、設計に精通した社員が専門講師として常駐しているので、その先生が設計/製図について丁寧に教えます!
しかも、教え方が上手です!!

実際にどんなことを学ぶかというと・・・

 ■設計/製図をする上で必要な知識
  材料力学、図形の表し方、寸法の記入方法  etc

 ■CAD(キャド)の操作方法
  CADとは、パソコン上で設計/製図を行うためのシステムです
  当社もCADを使用して業務を行うので、CADの操作を重点的に学ぶ時間を
  設けています


この研修は、工業高校の生徒が学ぶ内容から始めるので、着実に力をつけられます
実際に、研修を終えるころには全くの初心者でも基本的な図面が描けるようになっているんですよ!


繰り返しになりますが、当社は新入社員研修に自信があり、やる気があればイチから本気で育てます!
本当に心配する必要はありません!!

会社説明会でも研修についてお話させていただきますので、ぜひお話を聞きにきてください☆



株式会社第一技研 採用担当 下畦

25/03/31 12:54

研修

同じ「研修」内の最新記事

第一技研ではどんな研修をしているの?

オリエンテーション研修を実施しました!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

選考(1)

会社概要(1)

会社説明会(2)

豆知識(2)

研修(3)

求める人物像(1)

ごあいさつ(2)

その他全般(8)

最新の記事

25/07/28 12:58
ご覧いただき、ありがとうございました!

25/07/21 12:50
設計/製図にまつわる豆知識 ~用紙のサイズ~

25/07/14 13:04
窓際のシクラメンは・・・

25/07/07 12:58
「リラックスタイム」という時間があります!

25/06/30 12:56
新入社員技術研修が終わります!

月別の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社 第一技研に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 第一技研に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)