株式会社日立ICTビジネスサービス
ヒタチアイシーティービジネスサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/各種ビジネスサービス
本社
神奈川

私たちはこんな事業をしています

日立ICTビジネスサービスは、日立の情報通信技術や業務ノウハウをベースとした、
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)によるビジネス支援を多岐に亘り提供することで、お客様の成長を支えています。
そして、「教育研修や資格取得推進による人財育成」「多様化する働き方に応じた環境の提供」「個性を尊重したチームワークの構築」を通じて、
高品質のサービスと新しい取組みに積極的に挑戦しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

日立グループを支える縁の下の力持ち

当社は、企業が業務プロセスの一部を専門企業に外部委託することを指す「BPOサービス」を主に日立グループに展開しています。BPOをする際は、委託された業務をそのままのやり方を維持するのではなく、業務分析を行い、業務プロセスを最適化します。そして、ITを駆使することで、業務プロセスの改善やコスト削減を実現しています。当社がそのような提案や価値を提供することで、お客様は、本業に専念して会社の利益を生み出し、社会の発展に貢献することを積極的に行えるようになります。今後も日立グループのBPOパートナー、「縁の下の力持ち」として、更に貢献の幅を広げていきたいと考えています。

魅力的な人材

人財×ITを実現するために

「人財=会社の財産」と考え、BPO人財の育成に力を入れています。社会人に必要な知識・スキルを習得する新人研修をはじめ、若手から管理職までの段階ごとの研修、さらにはBPO概要講座やBPIE資格取得研修などのBPOに関する研修も実施しています。また、新卒から5年目までの社員を対象に、合計100時間までカスタマイズして教育を受けられる「若手100時間モデル」という制度もあります。このようにスキルアップできる機会を多く用意し、社員の成長を支援しています。また、BPO業務の担当者への作業割り当ての最適化にデータを活用する取り組みは、「人財×IT」によるDXの先進的な取り組みとして「DX認定」を取得しています。

待遇・制度

ライフ・ワーク・バランスの充実

財形貯蓄制度、日立グループ団体保険、日立グループ社販など、社員が長く安心して働けるような制度が万全に整っているほか、年間休日は126日(2024年度実績)、年次有給休暇は24日付与と、働きやすさの面も充実しています。また、昨年度に引き続き「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」と女性の活躍推進に関する取組状況が良いことを示す「えるぼし」企業に認定されています。このように、当社では、「安全と健康を守ることは全てに優先する」という基本理念の下、従業員の健康維持・増進を支援しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

当社が行うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業に携わっていただきます。

新入社員の皆さんには、日立グループ各社の新入社員と一緒に
約3ヶ月間の研修を受講していただき、
「社会人の基本」「IT技術の基礎」「プログラミングスキル」「実践的ビジネススキル」などを身に付けていただきます。

会社データ

事業内容 当社は、日立グループのビジネスを支援するパートナー企業です。

主要事業である「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業」は、
お客さまの業務プロセスの一部を委託していただくことで、フロント業務へのリソース集中を可能とするサービス です。

お客さまから受託した業務に対して当社のプロフェッショナルが分析を行い、コスト削減をはじめとした改善・改革を実現します。

BPOとしてご支援する業務には、
≪営業支援≫ ≪SE支援≫ ≪調達支援≫ など、さまざまな業務があります。

お客さまの事業に直結した様々なサポートを、ICTを駆使したより高度なサービスとして提供し、お客様のビジネスに新たな価値を創造しています。

日立ICTビジネスサービスは、”人財×IT”でお客さまの事業成長を支援するビジネスパートナーとして、BPO事業での更なる貢献を推進していきます。
設立 2008年4月1日
資本金 1億円
従業員数 2,217人(2024年3月期)
売上高 224億円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長 松浦 康裕
事業所 【事業所】神奈川・東京が中心です。

■上野事業所
東京都台東区東上野二丁目16番1号
上野イーストタワー

■大森事業所
東京都品川区南大井6丁目26番2号
大森ベルポートB館

■戸塚事業所
神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地

■神奈川事業所
神奈川県秦野市堀山下1番地

■中部事業所
愛知県名古屋市中区栄一丁目24番15号
JPR名古屋伏見ビル

■関西事業所
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目2番1号
新ダイビル
選考フロー ■選考フロー■

【一次選考】書類選考(エントリーシート)
         ▽
【二次選考】適性検査(SPI)
         ▽
【三次選考】面接(およそ40分間) ※オンラインの予定
         ▽
【最終選考】面接(およそ30分間)

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

連絡先

〒222-0011
横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング9階

採用担当
TEL:070-4360-5275(採用事務局 直通)
E-mail:hitachi-ict@saiyo-g.net
URL:http://www.hitachi-bs.co.jp/index.html
掲載開始:2025/01/27

株式会社日立ICTビジネスサービスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日立ICTビジネスサービスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)