社会福祉法人同愛会 東京事業本部ドウアイカイ

社会福祉法人同愛会 東京事業本部

障害児・者支援【通所・入所施設/総合福祉サービス/医療・介護】
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.87 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.78

先輩社員にインタビュー

大田区立大田福祉作業所
矢田 未来(31歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 お仕事のお手伝い
利用者さんがスムーズに作業に取り組めるように準備をしたり、一人一人に合った作業の提供や作業方法の提示も行っています。正しく作業ができているか確認をする検品も私の仕事です。作業前後には利用者さんたちとたくさんお話をしてコミュニケーションを取っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
何が起こるかわからない毎日!!
利用者さんたちとの関りで、きのうは全く話しをしてくれなかったのに今日は楽しく話すことが出来た。なんてことがよく起こります。逆なこともありますが…。また、先輩の真似をして声掛けをしても上手くいかなかったけど、自分なりの声掛けをしたら上手くいったなんてこともよくあります。毎日何が起こるかわからないところが魅力的で楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 利用者さんがイキイキ仕事をしている!
昔、高校生のときに見学させてもらったことがありました。利用者さんがもくもくとスピード感を持って仕事をしているのが印象的でした。その時はこんな仕事があるんだなぁくらいでしたがずっと心の中に残っていました。家から近いこと、お休みが取りやすいことが決めて手でしたが、一番は利用者さんとたくさん関わることができると思ったからです。
 
これまでのキャリア 同愛会横浜事業本部 てらん広場(2年) →他法人 放課後等デイサービス(1年半) →同愛会東京事業本部 大田福祉作業所(現職、2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になる施設、企業があれば自分の目で見ると良いと思います。そこで働いている方の話を聞くことができるとさらにイメージがつきやすくなります。働いてみないとわからないこともありますが、まずは挑戦してみることが大切です!

社会福祉法人同愛会 東京事業本部の先輩社員

知的障害の方の日中活動を支援する

あすなろ作業所
冨士 絵未
日本社会事業大学 社会福祉学部・福祉援助学科

知的障害者の支援が主な仕事です。生活の支援から仕事の相談までします。

練馬区立大泉福祉作業所・大泉つつじ荘
川島 悠
杏林大学 外国語学部英語学科

福祉は面白い!

あすなろ作業所
城石 夏海
大妻女子大学 人間福祉学科

保育士。身体が不自由な子、発達が気になる子供達が通う就学前の療育

児童発達支援センター
本村 久美子
文京学院大学 人間学部 人間福祉学科

就労継続支援B型事業所で事務/障害者入居のグループルームで利用者支援

大田福祉作業所
神田 萌
東洋大学 社会学部社会心理学科

障害がある方への相談支援

大田地域生活相談室
牧内 愛

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる