こんにちは!大田福祉作業所です(^-^)
大田区は毎年10月を「大田区福祉強調月間」に
定めているという内容の記事を書きました。
今回は、「大田区福祉強調月間」パート2として、
「大田区しょうがい者文化展」を紹介します!
文化展は10月13日(木)~10月19日(水)まで、
大田区立池上会館2階第二会議室で行われました。
個人で応募された作品だけでなく、
大田区の10か所以上の福祉施設が参加しています。
大田福祉作業所からは、13名の方の出品があり、
編み物、絵、折り紙の作品を展示しました。
職員は、利用者さんがスムーズに作品作りに取り組めるよう、
描写に使用する写真の用意や、
編み物ではどのような色が良いか等を相談しました。
また、文化展の前日には作品を会場に持ち込み、
来場者に素敵な作品を見てもらえるよう
職員で展示準備を行いました。
当日は、創造力溢れる利用者さんの作品がたくさん並びました
今年の文化展は、終了してしまいましたが、
ぜひ来年の文化展にはたくさんの方々に足を運んでいただき、
彼らの素敵な作品をご覧になっていただければと思います!
※昨年度掲載したものを再掲載しています。
※インスタは<douaikaitokyo>で検索下さい。