私たちの主な事業は、お客さまからの依頼に合わせたシステムの企画や開発などをすること。徹底したヒアリングや分析などを行うことでお客さまの事業や営業の課題を見つけ出し、それらを総合的に解決するためのシステムを構築することで、より満足度の高い製品を提供します。さらに、提供したシステムの運用・管理まで手掛け、システムを活用した新しい事業形態をサポートしています。
当社の仕事を一言で言えば、「お客様の仕事とIT技術をつなぐ仕事」。常に「つながり」を大切にしています。社会との繋がり、お客様との繋がり、社員同士の繋がり、その想いは当社のロゴ(KSC英文字がつながったデザイン)と緑のシンボルマークで表しています。
当社の魅力は、いろいりな制度が整備されていることです。■新入社員研修制度:入社後6カ月間の研修■資格奨励金制度:IT系の国家試験など合格すれば、お祝金や資格手当を支給■奨学金返済支援制度:最大1万円を返済支援手当として5年間支給■通信教育制度:修了すれば費用を全額会社が負担■その他:女性・男性も取得実績のある「育児休業」、家庭などの状況に応じて使える「在宅勤務」
IT技術はとても変化が早く、常に新しい技術や知識を吸収し身につけていくことが、会社の成長やお客さまの満足度の向上に繋がっていきます。その一方で、プログラミングなどの専門知識は学ぶ機会や場所が限られているのも事実。そこで、私たちの会社では、入社後に2ヶ月程度プログラミングの基礎を学ぶ機会を設け、その後は研修や実際の業務の中で技術力を磨いていける環境を整えています。個人の成長のペースに合わせた業務が割り振られるので、安心して目の前の作業に取り組むことができます。ゼロからでもしっかり成長でき、将来的にはコンサルタントやエンジニアといった、より専門的な職種へとステップアップすることもできます。
事業内容 | ・システム開発
・ITコンサルティング |
---|---|
設立 | 1987年4月9日 |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 82名(2024年4月時点)
※グループ総計120名 |
売上高 | 13憶3226万円(2024年3月時点)
|
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 文人
|
事業所 | 本社:大阪市中央区北浜2-5-23 小寺プラザ4F
東京事業所:東京都港区芝3-3-12 芝松下ビル5F 京都営業所:京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町289 デ・リードビル6F |
沿革 | 1987年 地域性を生かし、ハード販売およびソフトウェアの受注業務を行うために設立
1992年 資本金1,000万円に増資 1994年 特定労働者派遣事業の届出 1995年 大阪事業所開設 1997年 東京事業所開設 1998年 資本金1,500万円に増資 2002年 東京事業所拡張 2004年 本社拡張 2006年 一般労働者派遣事業の許可を取得 2008年 東京事業所移転 2009年 ISO27001(ISMS)認証取得 2010年 (株)アイテックシステムと合併、「株式会社KSC」に社名変更、資本金2,500万円に増資 2012年 本社・大阪事業所を大阪市中央区北浜へ移転 2017年 プライバシーマーク認証取得 2022年 創業35周年 |
ホームページ | https://www.kscsoft.co.jp/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。