株式会社セゾン情報システムズセゾンジョウホウシステムズ

株式会社セゾン情報システムズ

東証スタンダード/自社プロダクト開発/金融/クラウド
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京

先輩社員にインタビュー

フィナンシャルIT統括 システム基盤部 システム基盤一課
ISHIHARA
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 AWS上にあるシステムの構成管理
お客さまのオフィスに週4日出社し、クラウドの推進をサポートするため
AWS上にあるシステムの構成管理を行っています。
また、週に1日は自社のオフィスで以下3つのプロジェクトに参加しています。
一つ目は、AWS表彰プログラムに入賞を目指し、外部登壇などのアウトプットを行うプロジェクト。
二つ目は、生成AIの研究や検証モデルの開発を行い、社内への導入を目指すプロジェクト。
三つ目に、社内のクラウド推進もサポートするプロジェクトに取り組んでいます。
一つ目のAWS表彰プログラムに入賞を目指したプロジェクトでは、
2023 Japan AWS Jr. Champions という表彰プログラムに今年の4月表彰していただきました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの方々に利用されることへのプレッシャーとやりがい!
私は、CCoEという組織全体がクラウドサービスをより効果的に
活用できるよう推進していく仕事をしています。
私たちが試行錯誤した結果が多くの方々に利用されることは、プレッシャーを感じますが、
それと同時に非常に大きなやりがいを感じる瞬間でもあります。
また、高い技術力が要求される仕事でもあり、決して簡単な仕事ではない一方で、
自身の勉強になるため、エンジニアとしてのキャリア形成の視点でも
貴重な経験だと感じています。
また、お客さまの依頼に応えることで、成功体験を少しずつ積み重ねられるのもありがたいです。特に印象に残っているのは、数日間かけて考案した構成が、すぐにお客さまに認められたこと。
技術を評価していただけたことで、自信に繋がりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き オフィスの環境づくり、社員にベクトルが向いた社内制度、 働く人が魅力的
オフィスでは、設備が清潔かつ綺麗で、オフィス内で営業しているカフェのスペースや、
緑が広がるブースなど、個性的なスポットがあるところも気に入っています。
社内制度はフレックスやリモートワーク、フリーアドレスなど、
私たちの世代が欲しいものは大体揃っていると思います。
人についてですが、人事の方と面接したときに、リリース前だったHULFT Squareの説明をしていただいたんです。とても熱意があって惹かれました。

チームメンバーの中では最年少で、上司とは20歳ほど離れています。
自発的な姿勢を評価してくれるだけでなく、皆さんが全面的にバックアップしてくれるんです。
チームメンバーそれぞれ得意分野が違うので、年齢差に関係なく、
お互いにリスペクトを持って仕事が出来るのも、とても魅力的だと思います。
 
これまでのキャリア 2022年大学院卒業後、入社。
流通IT統括部でOJT後、2022年9月より現部署へ配属。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

若手でも熱意があれば活躍できる環境がある、ということを強く言いたいです。
風通しがとてもいいので、積極的な姿勢を周りにアピールすれば、
熱心に教育してくださるだけでなく、やりたいこともバックアップしてくれる。
手をあげれば必ず応えてくれる、最高の環境だと思います! 
同じような熱い志を持った仲間との出会いを期待しています。

株式会社セゾン情報システムズの先輩社員

R&Dエンジニアとして技術戦略を推進!

テクノベーションセンター
SAKAUE
[指向タイプ]堅実なサポート役

2023年に新卒入社!研修を経てビジネス推進部へ

営業本部 エンタープライズ営業統括部 ビジネス推進部
MORI
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる