業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
東京
|
★情報系学部・プログラミング学習経験ある方歓迎です★セゾンテクノロジーは、金融や流通業界向けをメインに幅広い業界のシステム開発・世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などの自社製品を提供するIT企業です。
1970年に流通系のシステム会社としてスタートし、長年培ってきたクレジットカードや流通業界のノウハウを活かし、現在もビジネスの発展やDX化などに大きく貢献しています!
【オンライン会社説明会を開催中!】私たちはデータ連携・データ利活用など特定分野で時代の最先端を走る企業です。いち早くトレンドを掴みDX化を推進することで、お客様のビジネス成長・発展に貢献し続けることを目指しています! 多くの企業では、自社が持つデータと関連する業務がバラバラに管理され、非効率な業務体制であることが問題視されています。 私たちはそれらをスムーズに繋ぐことで、データ利活用及び業務全体の効率化・ビジネス発展を後押しします。 DX化にとどまらず、新たな顧客価値の創造・向上をサポートすることが私たちの「DX推進」です。一緒に誰も見たことのない新たな未来を創造しましょう!
当社はセゾングループとしての安定した経営基盤のみならず、社員が安心して長期的に活躍できる制度・環境を整えています。 年間休日125日に加えバケーション休暇が取得でき、プライベートの時間をしっかり確保することが可能です。リモート可能・フルフレックスの為、普段から仕事とプライベート、どちらもバランスよく調整いただける体制を整えています。 また外部研修の参加・資格取得の支援制度はもちろん、各領域の有識者が多数在籍しており、社内勉強会を定期的に開催しています!(参加自由/勤務時間内の参加OK◎) 組織として、協力し支え合う風土が根付いており、安心してステップアップできる環境をご用意しています!
当社の代表製品「HULFT」は、ファイル転送ツールの業界標準として多くの信頼を集め、国内シェアNo.1世界シェアNo.4を獲得しました。 また、当社はデータエンジニアリングカンパニーとして、多くの企業が求める「企業内のあらゆるデータ活用を支援するデータ統合基盤(iPaaS)」をもっています。企業内・企業間システムをはじめ、生活インフラ・社会インフラまで人々の暮らしを幅広く支えています。人々の日常に深く根付き、様々な場面で利用されるサービスに携わる責任は大きいですが、他にはないやりがいと充実感を得られると確信しています。
事業内容 | HULFTビジネス、データプラットフォームビジネス、流通ITサービスビジネス、フィナンシャルITサービスビジネス |
---|---|
設立 | 1970年9月1日 |
資本金 | 13億6,768万7,500円 |
従業員数 | 757名(2024年3月) |
売上高 | 238億6,427万円(2024年3月実績)
|
代表者 | 代表取締役 葉山 誠 |
事業所 | 本社
〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F 他 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。