新日本非破壊検査株式会社シンニッポンヒハカイケンサ

新日本非破壊検査株式会社

非破壊検査・技術サービス/検査装置の開発・設計・製造・販売
業種 プラント・エンジニアリング
その他サービス/鉄鋼/エネルギー/安全・セキュリティ産業
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.83

先輩社員にインタビュー

北九州支社 計測部 計測三課
扇 大和(30歳)
【出身】九州工業大学大学院  建設社会工学専攻 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 様々なモノの状態を把握する
私の業務としては、主にコンクリートや鋼材を対象とした検査・計測を行っています。具体的には、電磁波やX線を使ってコンクリート中の鉄筋配置を調査することや、ひずみを計測することでダムのような大型構造物の応力状態を確認することなどです。見ること、触れること、感じることのできない対象のきずや内部状態を、多種多様な方法を使って確認することが仕事の重点であり、また、面白い点でもあります。非破壊検査を行う上で大切なことは、何よりも正確であることです。結果が直接目に見えないことも多いため、自分が行った判定がそのモノの全ての結果となってしまいます。わずかなズレや見落としによって将来の事故や不具合を発生させる可能性もあることから、一つ一つの作業を正確に行うことが大切だと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から自分宛に連絡があったこと
入社2年目となり、まだまだ教わることばかりですが、少しずつ現場での業務を任される機会が増えてきました。お客様との面識も増えてきたころ、私宛に電話がありました。お客様からの電話は初めてだったため、自分の対応が会社の対応になるのだと責任を感じ、緊張していたことを覚えています。電話の内容としては、業務内容や機材の取扱いなどについての質問でした。自分ではまだ曖昧な部分もあったため、上司に何度か確認をとりながらも、どうにか一つ一つにお答えすることができました。電話の最後に、「また何かあれば連絡させていただきます」と言われた時は、仕事の相手として認められたように感じ、非常に嬉しかったです。お客様からの相談・質問にしっかりと対応するためにも、今以上に頑張っていこうと思えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業務内容と社内の雰囲気に惹かれ
学生時代の研究内容が非破壊検査に似た内容だったことから、自分が行っている研究が実際にはどう生かされているのかに興味が湧き、説明会に参加しました。説明会を通し、非破壊検査とは、日常生活では気付くこともできない危険を取り除き、安全を支えていくことができる仕事なのだと知りました。自分が行っていた研究が社会の安全を支える技術となっていると知り、この業界で働いてみたいと感じました。また、説明会の雰囲気が、他の企業よりも自分にあっているように感じたことも決め手の一つでした。説明会では先輩社員数名を相手に質疑応答をさせていただいたのですが、その時の社員同士で話している雰囲気が明るく楽しそうで、この会社でなら自分も楽しく働けるのではないかと思えたため、この会社を希望しました。
 
これまでのキャリア 北九州支社 計測部 計測三課 (入社~現在)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を進める上で大切なことは、自分の譲れない項目を決めることだと考えます。業種・勤務地・給与・休暇数・出張の有無など、人によって異なると思いますが、「これだけは」と思える項目を決めておく。そうすると、企業選びもスムーズになり、また、就職後の後悔もなくなるはずです。多くの企業を調べることは大切ですが、何も考えずに行動するのではなく、自分の希望する項目を満たしているのかどうかを考えながら就職活動を頑張ってください。

新日本非破壊検査株式会社の先輩社員

地域に安全と安心を提供する

関東支社 計測部 計測一課
花井 正是
千葉工業大学 工学部 生命環境科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

産業構造物のレントゲン技師

関東支社 検査部 検査一課
渡邉 直之
東邦大学 生物分子科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

知識と経験を積んで現場で活躍!

北九州支社 検査部
山本 知佳
九州工業大学 工学部・マテリアル工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

検査を通して事故を未然に防ぐ!

北九州支社 検査部 検査一課
大山 雄也
福岡工業大学 工学部 生命環境化学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

信頼される検査員・営業マンになるために

北九州支社 営業部
河野 達也
九州産業大学 商学部 商学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

メンバーと共により良いものをつくる!

メカトロニクス部
木下 喜子
山口大学 工学部応用化学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる