新日本非破壊検査株式会社シンニッポンヒハカイケンサ

新日本非破壊検査株式会社

非破壊検査・技術サービス/検査装置の開発・設計・製造・販売
業種 プラント・エンジニアリング
その他サービス/鉄鋼/エネルギー/安全・セキュリティ産業
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.83

先輩社員にインタビュー

北九州支社 営業部
河野 達也(24歳)
【出身】九州産業大学  商学部 商学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 信頼される検査員・営業マンになるために
非破壊検査とは、「ものを壊さずに内部または表面にある見えないきずを検出すること」です。
発電所や製鉄所、橋などの大型構造物や小さな部品等にある目に見えない微細なきずを技術や経験・知識を活かして検査します。
世間的にはあまり知られていない職業かもしれませんが、有害なきずを見逃さず検査することで、事故や災害を未然に防ぎ、社会に安全を提供する責任のある仕事です。
非破壊検査は形あるものを提供する仕事ではありません。営業職・技術職ともに、多くの人と接して仕事をする上で、信頼を得る事が非常に重要だと思います。そのために人の話をしっかり聞き、自分の意見をはっきり言う事で、良い人間関係を築くように心がけています。
将来はお客様や社内の人から信頼される営業マンになれるよう毎日の仕事に励んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スキルアップを実感できること
入社してからは仕事を覚えたり資格の勉強をしたりと毎日学ぶことが多くて大変ですが、
初めて資格を取得した時は、それまでの勉強や練習の成果が報われ、一人前の検査員になる為のスキルアップを実感でき、とても嬉しかったです。
資格を取得し、少しずつ仕事を任せてもらえるようになると、新たな課題が生まれ、壁にぶつかることもあります。周りの方に支援をいただきながらではありますが、自分の責任で仕事に対応出来た時は達成感や充実感を感じます。
検査対象物が変わる度に新鮮な気持ちで仕事に臨めたり、多くの人との出会いにより目標ができたり、様々な場面で自身の成長を感じることができるのは、全国各地で色々な人と一緒に働く機会の多い、この仕事ならではの魅力だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気や教育・制度など
私がこの会社を選んだ理由は3つあります、
1つ目は専門的な知識や技術が身につくことです。自分自身のスキルアップや資格手当など頑張った分だけ自分に返ってくる所です。
2つ目は現場での経験を営業で活かせることです。現場での経験やコミュニケーション力が営業職として活かせる所に魅力を感じました。
3つ目は社内の明るい雰囲気や社員の方の人柄です。入社して1年半が経ちましたが先輩も上司の方もとても優しく働きやすい職場だと感じています。
この3つが自分の理想の社会人のイメージに近かったので決め手となりました。
 
これまでのキャリア 北九州支社 営業部 (現在、北九州支社 検査部で現場研修中)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく多くの情報を得る事が大事だと思います。入社してから「こんなはずじゃなかった」「思ってた仕事と違った」と後悔しないように、自分のやりたい事を明確にし、積極的に説明会等に参加してみてください。みなさんが自分に合った企業に出会えることを願っています。頑張ってください。

新日本非破壊検査株式会社の先輩社員

地域に安全と安心を提供する

関東支社 計測部 計測一課
花井 正是
千葉工業大学 工学部 生命環境科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

産業構造物のレントゲン技師

関東支社 検査部 検査一課
渡邉 直之
東邦大学 生物分子科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

知識と経験を積んで現場で活躍!

北九州支社 検査部
山本 知佳
九州工業大学 工学部・マテリアル工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

検査を通して事故を未然に防ぐ!

北九州支社 検査部 検査一課
大山 雄也
福岡工業大学 工学部 生命環境化学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

メンバーと共により良いものをつくる!

メカトロニクス部
木下 喜子
山口大学 工学部応用化学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

様々なモノの状態を把握する

北九州支社 計測部 計測三課
扇 大和
九州工業大学大学院 建設社会工学専攻
[指向タイプ]冷静なエキスパート

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる