| これが私の仕事 | オフィス空間の縁の下の力持ち!お客様のお困りごとに最適な提案を行う仕事 主に扱っている商材・サービスは、オフィスのネットワークを支える情報通信機器やオフィス用電話機・複合機、オフィスの移転や開設に伴う様々な工事のプロジェクトマネジメントなど。オフィスに関わることは何でも幅広く取り扱っています。
 
 情報通信と聞くと難しく聞こえますが、オフィスには無くてはならない物です。
 オフィスづくりの際に、お客様のお困りごとやを幅広いサービス・商品の中からお客様へ最適な提案を行います。
 
 オフィスバスターズの特徴は、リユース品を織り交ぜることにより、コストメリットの優れた提案やメーカーなどに縛られずお客様に本当に合った商品を提案することができることです。
 
 お客様から、「任せて良かった」「またお願いします」というお言葉をいただいたとき、信頼されているな!と非常に嬉しく思います。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 新卒2年目で200名分のオフィスの移転工事を担当!ミス無く完了! 入社して2年目の冬、オフィスの移転に伴い、約200名分の電話やネットワーク関連の工事を任せていただきました。広さは、学校の体育館と同じくらいです。
 
 移転日までの期間が短いなか、電話やインターネット環境は、お客様の業務に直結する重要な設備であったため、ミスの許されない現場でしたが、お客様やその他関連業者さんとの打ち合わせを重ねた結果、お客様の業務を止めることなく約200名分の工事を完了させ、ミスなくご移転を成功させることができました。
 
 お客様から「任せてよかった」と感謝され、上司からも成長を認められ、とても嬉しく自信にもつながりました。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 1年目から責任のある仕事を任せてもらえ、自己成長できる環境です! 気候変動や、環境問題が叫ばれている中、これから成長していく業界としてリユースやシェアリングサービスを行っている法人に興味があり、オフィスバスターズに出会いました。
 
 入社の決め手は、人を大事にしており、意欲があれば早いタイミングから責任のある仕事を任せてもらえ様々な経験をできると感じたからです。
 私自身、「若いうちに多くの経験をして、知見を増やしたい」という理由で大学時に地方から上京いたしました。
 
 そのため、「もったいないを徹底的にサポートする」「チャレンジャーを徹底にサポートをする」という企業理念には非常に共感できましたし、面接の中でもそれを感じたたため、入社を決めました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 1年目→ICT営業 2年目→サブリーダー
 3年目→グループリーダー
 5年目~現在→課長
 |