これが私の仕事 |
クライアント開拓・技術者要員さんの運用を行っております! 現在はクライアントに技術者さんを提案し、そのプロジェクトの運用をしています。
エンジニアさんデザイナーさんがプロジェクトで力を発揮できるように寄り添うこと、またプロジェクトが円滑に進むように協力をすることの両面で仕事をしています。
最近では、営業の業務だけでなく、新卒向けの座談会やイベントに参加したり、新卒メンバーへの教育やマネジメントも行ったり、と採用関連の業務も担当しております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の考えをもって行動できる仕事! 弊社は自分自身の考えをもって質問・発言・行動をする環境が整っています。
1年目であっても、先輩社員に質問したり、意見を言う機会が多いです。
その際ただ聞きにいくだけではなく「自分は、これらの理由からこの様に考えます」と自分の考えを持って質問をすることが大事です。
この行動を取ることで、自分とは違う意見をもらえたり、自分の考えを見つめ直すキッカケ作りができたりし、自分自身の対応できる範囲や考えが広がると思います。
最初からこれらを意識していたわけではないですが、徐々に意識して行動できるようになりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人の良さ・仕事に対しての姿勢・チャレンジできる環境があったこと 私が持っていた就職活動の軸にマッチしたからです。
具体的には「働く人達の仕事に対する姿勢」や「人の良さ」という点です。
GOOYAの選考やイベントを通して、面接で出会う方や同期となるメンバーの、人の良さを感じることができました。
実際に、仕事を怠る人を見かけたことがありませんし、人間関係が苦になった経験も一度もありません。
一緒に働く人の姿勢は大切だと思っていたので、職場の雰囲気などもとてもいいと感じています。
また、「自分自身で裁量を持って仕事をする」という点にもマッチしました。
先輩方のキャリアステップを面接で聞く中でイメージが湧き、自分自身の成長につながるのではないかと感じました。 |
|
これまでのキャリア |
1年目:キャリアビート ビジネスソリューション部 営業チームに配属、特別表彰受賞
3年目:シニアコンサルタントとして、チームのマネジメントにも携わる |