こんにちは!
GOOYA Holdings 新卒採用チームです。
GOOYA Holdingsでは、
“人柄採用”“価値観重視”を掲げ、
毎年多くの学生さんと出会っています。
ですが、その中には思わず困ってしまう「惜しい…!」応募書類もあるのが正直なところ。
今回は、人事担当が実際に受け取った“人事泣かせ”な応募書類のパターンをご紹介。
あわせて、「どう書けば伝わるのか?」という視点でのアドバイスもお届けします!
よくある“困った書類”4選
1,志望動機がテンプレすぎる
→「成長できそう」「若手が活躍」だけじゃ伝わりません!
2,自己PRが“性格紹介”だけ
→「明るい」「真面目」だけでは不十分。行動と結果を!
3,GOOYAグループの社風とズレてる
→チームより個人重視、挑戦したくない、だとミスマッチ…。
4,誤字脱字だらけ
→内容以前に「大丈夫かな…」と不安になります。
ポイントは「あなたの言葉で、GOOYAグループとのつながりを語ること」
「どうなりたいか」=Will(意志)
「何を楽しめるか」=Have Fun
「誰とどう働きたいか」=Team First を大切にしています。
書類も立派な“自己表現”です。
あなたのストーリー、ぜひ正直に、丁寧に伝えてください。
GOOYAグループの人事は、“あなたらしい応募”を待っています!
▼説明会の予約はこちらから
▼GOOYAグループの情報はこちらから
新卒採用HP:
https://www.gooya-hd.co.jp/newgraduate/
Instagram:
https://www.instagram.com/gooya_recruit_n/