こんにちは!
GOOYA Holdings 新卒採用チームです。
いよいよ秋めいてきて、少しずつ社会人になるイメージができてきた方は、
「春までに何をしておけばいいの?」と不安になる方も多いです。
今回は、入社までの期間にやっておくと安心できる3つのことをご紹介します!
1.生活リズムを整えておく
社会人になると、毎日ほぼ同じ時間に出勤・退勤の生活が始まります。
学生のうちに夜更かし・昼夜逆転がクセになっている人は、少しずつ戻しておくと
社会人スタートダッシュで体がラクです!
2.基本的なビジネスマナーを確認しておく
入社後に研修はありますが、
メールの書き方
敬語の使い方
報連相(ほうれんそう)とは?
など、基礎だけでも目を通しておくと、研修内容がスッと入ってきます。
ネットや本で軽くチェックするだけでOKです。
3.“自分がどんな社会人になりたいか”を考えてみる
「こうなりたい」「こんな働き方をしたい」
そんなイメージがあると、入社後の目標や意識が明確になります。
完璧な答えはなくても大丈夫。
自分なりにどんな成長をしたいか、何を大切にしたいかを考えておくことが大事です。
GOOYAグループでは入社前のフォロー研修も行っています!
GOOYA Holdingsでは、入社前にも定期的な研修や面談を実施しています。
不安なことがあれば、いつでも相談できる環境を整えています。
「春から気持ちよくスタートしたい」そんな方も
安心して入社を迎えられるようサポートしていきます!
内定はゴールではなく、スタートの準備期間です。
焦らず、でもちょっとだけ未来の自分を意識して過ごしてみてくださいね。
まだまだ会社説明会を実施中!
入社前の不安も手厚くフォローしているGOOYA Holdingsでは、
秋採用として、会社説明会を開催中です。
「話を聞くだけ」でも大歓迎。
ぜひお気軽にご参加ください。
▼ご予約はこちらから
▼GOOYAの採用情報はこちらから
新卒採用HP:
https://www.gooya-hd.co.jp/newgraduate/
Instagram:
https://www.instagram.com/gooya_recruit_n/