
こんにちは。
株式会社GOOYA Holdings 新卒採用担当です。
就活が進む中で、たくさんの応募書類に目を通していますが、
正直「これは困った…」と思う応募書類もたまにあります。
今日は、そんな「人事泣かせ」の応募書類にありがちなポイントをお伝えします。
1.字が読みづらい・雑な字で書かれている
どんなに素晴らしい経験や意欲があっても、
字が汚かったり、読みづらい文字だと印象が下がってしまいます。
応募書類は、あなたの「第一印象」。丁寧に書くことを心がけましょう。
2.内容が空欄だったり、薄すぎる
「志望動機は特になし」や「自己PRが短すぎて伝わらない」など、
内容が薄い応募書類は、真剣度が伝わりにくいです。
時間がかかっても、自分の言葉でしっかり伝えましょう。
3.誤字脱字が多い
誤字脱字があると、「細かいところに気を配れないのかな?」と思われることも。
提出前には必ず読み返し、可能なら第三者にチェックしてもらいましょう。
4.書式が守られていない
指定されたフォーマットや提出方法を守らないと、マイナス評価になることもあります。
応募要項はしっかり確認してから提出してくださいね。
5.テンプレート丸写し感が強い
どこにでもあるようなありきたりな内容だけでなく
当社でどう働きたいか、自分の強みを活かせるポイントを具体的に書くと、印象が良くなります。
■ GOOYAでは「人柄」と「意欲」を重視しています
応募書類はあなたの第一歩。
だからこそ、丁寧に準備してほしいと思っています。
GOOYAでは経験よりも「やる気」「成長したい」という気持ちを大切にしています。
しっかり自分を伝える応募書類を書いて、選考に臨んでくださいね。
■ 不安な時は会社説明会や人事面談へ
「どんな書き方が良いかわからない…」という方は、説明会や個別相談も活用してください。
あなたの疑問や不安に採用担当が直接お答えします!
【会社説明会のご予約はこちら】
■ 新卒採用HP
https://www.gooya-hd.co.jp/newgraduate/
■ Instagram
https://www.instagram.com/gooya_recruit_n/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社GOOYA Holdings 新卒採用担当
TEL:080-4736-6967
E-mail:recruit_n@gooya.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━