プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/広告 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
8名(更新日:2025/09/01)
|
---|
「誰よりも早く成長し、成果を出せる自分になりたい」あなたへ。
GOOYAグループは、ITと人材の融合で、成長機会を創出し続けるプラットフォーマーです。2020年以降130%成長を達成し、その勢いは加速しています。
point1: 多様な事業領域で可能性を広げる
point2: 20代の成長を積極的に応援
point3: 未来を創造する一員に
point4: GOOYAグループでは「楽しく働く」ことを重視
point5: 取引先3,800社以上!
【全員と面接確約】【面接2回】【ES&履歴書不要】2004年、WEB制作事業から始まったGOOYAグループ。私たちは「クルー一人ひとりの人間的成長が、未来を笑顔にする」と信じ、事業を拡大してきました。今ではITソリューション、アプリ開発、WEB・ITコンサルティングといった幅広い領域で、ITを通して地域活性や雇用創出といった社会課題に貢献できる「成長機会提供のプラットフォーマー」へと発展しています。それは、お客様のニーズと、共に働く「クルー」の“WILL”に真剣に寄り添い続けた結果です。私たちは2030年までに1万人の成長機会を創出し、最終的には1億人の未来に貢献することを目指し、進化し続けていきます。
私たちは、クルーの育成(=将来のキャリア)を真剣に考えた結果、「研修以上に実践で輝ける場」と「あなたの『得意』を最大限に活かす環境」を提供することこそが、最も重要な育成だと結論付けました。GOOYAグループには、マネジメントとスペシャリストのデュアルキャリアパス、ジョブローテーション、そして拠点展開や独立支援制度など、多種多様な成長の選択肢があります。年齢やライフステージに縛られず、あなたの長所を思いっきり発揮し、長く安心して活躍できる環境で、若いうちから裁量あるポジションに就くことが可能です。一人ひとりの「人間的成長」の積み重ねが、会社の成長、そして社会の笑顔につながっていくと信じています。
「楽しく働く」とは、GOOYAグループにおいて、単に楽なことではありません。それは、多様な考え方を持った「クルー」という名の仲間たちと、自分の弱みや強みをお互いに理解し合い、一人では成し得ないような成果を生み出す瞬間とそのプロセスを指します。挑戦し、困難を乗り越えた先に生まれる達成感と、仲間との深い絆こそが「本物の笑顔」であり、私たちが考える「仲間と働く」ということだと考えています。この「真の楽しさ」を育むため、私たちは「義理堅さ」「ホスピタリティ」「素直さ」を大切にし、社内でのコミュニケーション活性化を強く意識しています。様々なイベントを定期的に開催し、仕事以外の交流の場も大切にしています。
GOOYAグループってこんんな会社 | ■Point1『環境』
・オフィスはガラス張り&カジュアルなデザイン設計 ・垣根をつくらないフリーアドレス制 ・集中できる社内BGM※社員の好きな音楽を流す ・PCだけでなく、iPhoneやモニターも支給で業務効率アップ ・働く健康のための定期的なコンディションチェック ・ウェルネススタンド(栄養食やお菓子)で息抜きとパワーチャージ ■Point2 『イベント』 笑顔が増えるお祝い事はたくさん♪ ・毎週行われる誕生日会 ・GOOYAグループ名物のマグロパーティー ・全社キックオフ ・達成会 ・季節イベント(BBQ) ・交流イベント(ゲーム大会) ・ハロウィンイベント ・特別表彰 ■Point3 『キャリアアップ』 ・信頼関係を強くする1on1を毎週実施 ・キャリア研修や業務に関連する各種研修、資格取得サポート ・資格手当や受験料補助制度 ・結婚しても働きたい社員を応援する復職サポート ■Point4 『サポート』 ・健康サポート(婦人科検診、健康診断、インフルエンザ予防接種補助など) ・テーマパークなどの特別優待サービス ・新入社員の上京引越しサポート(引越し費用の補助) ・物件紹介サポート(優先的入居かつ仲介手数料等免除のサービス) ■Point5 『働くをポジティブに&ワクワクすることを』 ・得意なことを伸ばしながら、苦手なことも克服していくスタイル ・新しい事業への挑戦もウェルカム ・組織の進化スピードが速く、新しいAI技術などを次々と導入 |
---|---|
事業内容 | ■ITエンジニア派遣事業
プロジェクトを成功させるための最適な人材を企業に提案。経験豊富なエンジニアと企業をマッチングし、常駐型のプロジェクト単位の技術・開発支援を行います。 ■ITソリューション事業 システム開発の最前線を支える中小ソフトハウス在籍のエンジニアと、課題を抱えた企業の橋渡しとなるプロフェッショナルエージェントとして案件創出からエンジニアの発掘を通じて変化するシステム開発の最前線を支えています。 ■一般オフィスワーク派遣事業 管理部門の事務職やコールセンターの派遣事業を中心に様々な人材ニーズに合わせて柔軟に対応し、雇用問題の解決に取り組んでいる人材サービスです。 ■サービス開発・運用事業 企画から運用までのシステム開発をワンストップで対応、教育CSR活動のコンテンツ開発、翻訳サービス等様々な事業を展開。 ※これまでの取引実績※ IT、人材、教育、広告、インターネット関連はもちろん、食品、ゲーム、出版、航空、不動産、アパレル、ホテル、スポーツ、旅行、音楽、ブライダル、化粧品、学校法人(大学)、金融、インテリア、医療、鉄道など 3800社以上、さまざまな業界の企業様とお取引をさせていただいております。 |
設立 | 2004年10月1日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 886名(2024年12月時点) |
グループ売上 | 2024年9月期:77億※グループ連結 |
グループ代表 | 代表取締役 杉村 隆行 |
事業所 | ■株式会社GOOYA
プロジェクト概要から募集の背景・業務内容等ヒアリングし、プロジェクトを成功させるための最適な人材を提案する人材ソリューション事業を展開しています。 ◇事業内容 エンジニア派遣事業およびオフィスワーク派遣事業 ◇活動拠点 東京本社/東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷10F 東京支社/東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビルディング3階 札幌支社/北海道札幌市中央区大通西五丁目1番1号 桂和大通ビル38 5階 仙台支社/宮城県仙台市青葉区一番町1丁目8-1 HF仙台一番町ビルディング7F 福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目4-5 博多駅JSビル3F 沖縄支社/沖縄県那覇市久米2丁目2-20 大同火災久米ビル8F ■株式会社キャリアビート 東京、大阪を拠点に、SES事業を展開しています。 案件創出からエンジニアの発掘を通じて、変化する最前線を支えていきます。 ◇事業内容 ITソリューション事業 ◇活動拠点 秋葉原本社/東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビルディング3階 大阪支社/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル25F ■株式会社ヒトメディア クライアントの求める事業規模・クオリティ・セキュリティレベルなどの要求に対応する、 高度なスペシャリストチームによる事業開発ならびに運用体制を提供しています。 ◇事業内容 サービス開発・運用 ◇活動拠点 東京本社/東京都港区元麻布3-1-35 VORT元麻布 4F |
取引先一覧 | 【食品・飲料】
サントリーホールディングス株式会社/日本KFCホールディングス株式会社 【住宅・建設・不動産】 野村不動産株式会社 【通信サービス】 株式会社アイ・エム・ジェイ 【通信・マーケティング・広告・マスコミ】 株式会社アサツー ディ・ケイ/株式会社ぐるなび/株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン/株式会社 George P. Johnson/西部電気工業株式会社/株式会社セプテーニ/株式会社D2C/ニフティ株式会社/日本テレビ放送網株式会社/株式会社博報堂アイ・スタジオ/株式会社はてな/株式会社マイナビ/株式会社リクルートホールディングス 【スマホ・ゲーム・エンターテイメント】 株式会社AbemaTV/株式会社KADOKAWA/ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社/株式会社gumi/株式会社サイバーエージェント/株式会社ザッパラス/株式会社サミーネットワークス/株式会社サンライズ/株式会社DMM.com/株式会社WOWOW 【教育・英語】 株式会社アルク 【IT・WEB】 株式会社アイアンドシー・クルーズ/伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/岩崎通信機株式会社/株式会社ウェブマネー/株式会社エイチーム/エキサイト株式会社/株式会社enish/株式会社NTTデータ/株式会社NTTデータCCS/エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社/株式会社エムティーアイ/株式会社オージス総研/沖電気工業株式会社/株式会社カカクコム/キーウェアソリューションズ株式会社/株式会社キーマネジメントソリューションズ/KCCSモバイルエンジニアリング株式会社/株式会社KeyProCreative/株式会社CIJ/GMOインターネット株式会社/セーバー株式会社/株式会社セラク/ソフトバンク株式会社/株式会社ソリトンシステムズ/ダイアモンドヘッド株式会社/株式会社デジタルハーツ/ニスコム株式会社/バイアコム・ネットワークス・ジャパン株式会社/株式会社ハイマックス/株式会社ビービーエフ/株式会社Phone Appli/株式会社フォーカスシステムズ/フリュー株式会社/株式会社フロンティアインターナショナル/株式会社プロトコーポレーション/株式会社ミロク情報サービス/株式会社メディア・トラスト/株式会社 mediba/株式会社メンバーズ/株式会社モブキャスト/ヤフー株式会社/株式会社ユニメディア 【スポーツ・ファッション・アパレル】 アディダス ジャパン株式会社/株式会社ジェイスポーツ 【カフェ・生活・雑貨・書籍】 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社/株式会社サザビーリーグ/株式会社主婦の友社/タイガー魔法瓶株式会社/ロート製薬株式会社 【音楽・旅行・ホテル】 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント/ユニバーサル ミュージック合同会社/株式会社ラストリゾート ※五十音順・敬称略 |
GOOYA Holdings独自のユニークな福利厚生を紹介! | ■社会保険完備
■東京23区内在住者への家賃補助制度(条件あり) ■交通費支給 ■賞与あり ■退職金有り ■保養施設使用多数可能(加入保険組合提携施設) ■飲食店割引サービス利用可能(加入保険組合指定店) ■GOOYA食堂(社長が釣り上げた魚をみんなで食べる会) ■各種研修制度 例)内定者研修・新入社員研修・勉強会 【各種手当】 ■時間外手当(超過分より支給) ■出張手当 ■資格手当(基本情報処理技術者2000円/月、応用情報処理技術者3000円/月など) 【受動喫煙対策】 ■対策内容 ・東京本社:屋内禁煙 ■屋内の受動喫煙対策に関する特記事項 ・東京本社:喫煙専用室設置 |
研修制度 | 【研修制度】
GOOYAグループでは、「1年の成長=翌年新入社員に指導できる状態」と定義づけて、その年の学生・社員の特徴、市場環境などに応じて毎年オーダーメイドで研修を設計しています。 ・入社前研修 内定者を対象に、10月から2月まで毎月1回、オンライン人事研修および現場研修を実施しました。 【研修内容】 学生と社会人の違い、ビジネスマナーについて、テレアポについて、IT言語について など ・入社前インターンシップ 中長期でインターンシップを実施。入社前から先輩社員と一緒にインサイドセールスを経験する場を提供しました。 ・入社前勉強会 希望者を対象に、ITについて学ぶオンライン研修を実施。何度も受講した内定者は、入社後の仕事の理解度が高いため、スタートダッシュにとても有効的な研修です。 ・新入社員研修 入社後4日間人事研修を行い、その後約1ヶ月現場OJT研修を実施。現場OJT研修では4、5人グループに1人専属のコーチ(指導員)が配置され、きめ細かなサポートを行いながら実践業務のスタートを支援。 入社後1~3ヶ月までは定期的に研修を実施しています。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。