★暮らしに欠かすことのできない「電気」を、皆様の生活に送り届けるため、電気の通り道を支えるラインマンと呼ばれるスペシャリストです。地域の豊かな生活を実現するため、高い技術と専門的な知識や経験を活かし、ゼロから電気の道を作り上げ、未来に絶えることのない明かりを灯し続ける、社会にとって重要な役割を担っております。
#南相馬 #転勤なし #文理不問 #交通費支給
日々の生活に必要な電気を送り届けるためには、高い技術と特別な技能を持つ我々ラインマンが必要不可欠です。ラインマンは東北には現在、約800人しかいないと言われております。また競合企業が少ないため、電気エネルギーという重要なインフラが必要とされる限り、社会的需要の高いラインマンは、安定して仕事があるのが特徴です。当社は東北電力株式会社の登録業者として、架空送電工事における調査・設計・施工・メンテナンス・その他付帯工事を一貫して行える体制を整えている数少ない業者であり、ISO9001・45001の認証を取得し、徹底した品質・安全管理のもと、お客様から厚い信頼を築いております。
当社は平均年齢が30代と若く、社員間の年齢差が少ない職場ですが、先輩職員たちはキャリアに応じた実力を備えております。仕事が終わればオフへの切り替えが早く、ゴルフやサーフィン、釣り倶楽部などのサークル活動も行われ、交流を深めています。会社としてSDGs活動にも積極的に取り組んでおり、東日本大震災によって被害を受けた海岸防災林の植樹活動として「メイワ未来の森」を作り、守っています。鉄塔作成・維持も、SDGsへの取り組みも、私たちは「陰のヒーロー」のような存在です。メイワの一員になったら地域に、社会にどう貢献したいですか?
送電に関わる業務を一貫して施工するために必要な資格は幅広く、社内資格から国家資格まで数多くありますが、未経験者で専門的な知識がなくても、上司や先輩社員の指導の下、キャリアアップを目指し、一人前のラインマンになれるまで育成いたします。各種社会保険完備は勿論のこと、2017年には全室完全個室の社員寮も新築し、遠方からお越しの方でも安心して働ける環境を整えております。
【事業内容】 | 送電線工事に係る「調査、設計、鉄塔建設、メンテナンス」までを一貫して行っています。
徹底した品質・安全管理のもと、東北電力の元請業者として厚い信頼を頂いております。 |
---|---|
【設立】 | 1985年10月 |
【資本金】 | 2,000万円 |
【従業員数】 | 43名(2025年3月現在) |
【売上高】 | 7億500万円(2023年度) |
【代表取締役】 | 林 洋平 |
【事業所】 | ◇本社 福島県南相馬市原町区大木戸字南原189番地
◇機材センター 福島県南相馬市原町区陣ヶ崎240番地1 |
【会社ホームページ】 | http://www.meiwa-net.co.jp/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。