社会福祉法人きそがわ福祉会キソガワフクシカイ

社会福祉法人きそがわ福祉会

生活介護/就労支援B型/共同生活援助/児童発達支援/相談支援
業種 福祉・介護
その他サービス
本社 愛知、愛知

先輩社員にインタビュー

ゆうゆう
難波 慶一(26歳)
【出身】中部大学  現代教育学部 幼児教育学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 少しでも楽しいと思えるような支援を
生活支援員として、利用者さんの日常生活(歩行・食事・排泄等)をサポートしています。その中でも、ただ一緒に過ごすのではなく、楽しい時間・充実した時間を共感しあいながら過ごすことを大切にしています。
障害を持っていても、利用者さんは僕らと同じ人間です。僕らがいろいろなことを感じるように利用者さんも感じています。また、それぞれ感じることは異なるため、個人をしっかり理解し、日々の生活を少しでも有意義に感じてもらえるような支援となるよう努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの気持ちに寄り添えたとき
ゆうゆうの利用者さんは、言葉による会話が出来ません。そのため、“何を考えているのか”“何を伝えたいのか”といった気持ちを汲み取ることがすごく難しいです。解釈の仕方次第で支援方法も変わってくるため、その行動をどう理解するかということを大切にしています。
例えばトイレへ誘導する際、行きたがらない利用者さんに対して、“そもそもでない”からなのか、“今は違うことをしたい”からなのか、理由は様々あると思いますが、どう感じているのかを瞬時に判断せねばなりません。いつも同じ理由ではないため、これがなかなか難しいところなのですが、その気持ちに寄り添えたとき、すっと利用者さんもこちらに寄り添ってくれます。その瞬間、小さなことですが、やりがいを感じられ嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 利用者さんと援助者の関係性
見学・体験をさせて頂いた際に、一番印象に残っていたことが、利用者さんと援助者が良好な関係であることでした。利用者さんと援助者は勿論のこと、利用者さん同士も楽しそうに話をしていました。利用者さんの方から気さくに話し掛けてくれたこともあり、ここでは、楽しく働けるのではと感じました。そういったこともあり、きそがわ福祉会を見学・体験し終えた時に感じた気持ちが、大学生のときに障害児施設で実習を行った際、こういうところで働きたいと思った気持ちと重なった気がして、この職場を選びました。
 
これまでのキャリア 生活支援員(現職:3年目)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ネットや資料でどんな職場か調べることも大切ですが、実際に見て、体験することが一番大事だと思います。そこで初めて、自分のしたいことができるか、やりがいを感じられるか等、考える材料を得ることができるはずです。たくさん見学に行き、その材料を集めてみてください。
正直、人生において大きな選択になるため、とても難しいことだと思います。ですが、自分を信じて出した答えならば、その先に自信を持って進めると思います。頑張ってください。

社会福祉法人きそがわ福祉会の先輩社員

その人に合った支援

ゆうゆう
和田 浩輝
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

安心して暮らせる生活を支える支援

玉の井ホーム
溝口 理佐
愛知淑徳大学 福祉貢献学部 福祉貢献学科

一緒に「働く」ことの大切さを感じること

ふたばドリーム作業所
森 千紘
同朋大学 社会福祉学部 社会福祉学科

好きなことに自信を持ってできる為の支援

わかばドリーム作業所
平松 実和
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

障害のある利用者一人ひとりが日中活動を通して安心して過ごしやすい支援を

黒田ドリーム作業所
竹中 敬恵
同朋大学 社会福祉学部 社会福祉学科

その人「らしさ」を大切にできる仕事

相談支援センター夢うさぎ
増田 紗帆
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる