株式会社ジェイテックラボジェイテックラボ

株式会社ジェイテックラボ

AI/スマホアプリ・Webサイト開発/システムエンジニアリング/IoT
業種 インターネット関連
ソフトウェア/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社 東京

先輩社員にインタビュー

システム部
山田 絋司
【出身】東京都市大学  知的工学部 情報科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 誰かの身近な生活を支える仕事です。
私の仕事はお客様先に伺い、コンピューターシステムの開発やプログラムを組んでいくエンジニアです。今私が担当している人事給与システムの案件では、企業給与の計算や在籍者・退職者の管理といったシステム開発に携わっています。2019年7月から配属され、当初は20名で1チームでしたが、システムができあがっていくと徐々にメンバーが減り、今は7名ほど。ボタンの配置や配色といった最終工程であるシステムデザインはできあがっているので、今は「数字が入力できない」「ボタンをクリックしても動かない」などのエラーや誤作動がないか入念にチェック中です。
当社はこのほかにもソーシャルゲームやスマホアプリ開発など、様々なジャンルの案件に携わることができるんですよ。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
思った通りにシステムが動いた時が、1番うれしい瞬間です。
学生時代から考えながらモノを生み出すのが好きで、今ではそれが仕事でのやりがいになっています。例えばコードを考えて、システムを作る時のこと。自分で考え作成して、正直上手くいかないこともあります。でも私の場合、そんな時ほど「〇〇だとダメだから、次は△△でチャレンジしてみよう!」と異なるアイデアを出すのが、とても楽しくワクワクする瞬間なんです。でも考えすぎると時間だけが過ぎてしまうので、そんな時は同じチームの先輩に相談して、違った角度からアドバイスをもらうようにしています。「より短くプログラムを組むには〇〇コードを使うといいのか!」など日々、驚きの連続で毎日飽きません。1人でコードを考え、自分の思った通りにシステムが動いた時の達成感は、今でも忘れられません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しい技術を学べる環境だと思ったからです。
PCに触れることが得意だったので、大学ではプログラミングを学べる学部に入学。そのまま進学し、大学院では人工知能について研究していました。そんな私がジェイテックラボに入社したきっかけは、知人からの紹介だったんです。求人サイトやホームページを見ると「新しいことに挑戦していて、見たことのない技術を学べそう!」と魅力を感じたことを覚えています。1番印象深かったのは、社長の中根と取締役の村上との面接でした。大学院での研究内容を熱心に聞きながら、「〇〇って何?」「△△ってこういうこと?」と私のことをもっと理解してくれようとしました。就職活動の中で、ここまで聞いてくれた面接官は初めてで、「自分を理解してくれている人と一緒に働きたい!」と思い、ジェイテックラボに入社することを決めました。
 
これまでのキャリア 2018年 中途入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いざ就職活動となると、面接で緊張しすぎて「うまく話せない!」「伝えたいことがわからなくなってしまう!」といったことがあるかと思います。最初は緊張してしまうと思いますが、程よい緊張感を持ちながら、人と話すことや新しい出会いをぜひ楽しんでほしいです。

株式会社ジェイテックラボの先輩社員

お客様の要望をうまく実現出来た時の喜びはひとしおです!

村上 仁朗
国際教養学部

様々なシステム環境に触れることができる!

S.S

業務経験をどんどん積み上げていくことができます!

S.Y
立正大学 文学研究科社会学専攻

成果として目に見える達成感!

高橋 春佳
日本外国語専門学校 国際ホテル科

現場でも質問しやすい環境があります!

T.M
生命環境学部 食品生命学科

お客様のニーズに答えながら"ものづくり"

S.A
社会学部 社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる