社会福祉法人 若竹大寿会ワカタケダイジュカイ

社会福祉法人 若竹大寿会

介護/リハビリ/ケアサービス/自立支援/障がい/健康/食品
業種 福祉・介護
教育関連/公社・官庁/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/外食・レストラン・フードサービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.93

先輩社員にインタビュー

ケアスタッフ
A.N
【出身】東海大学  健康科学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 安心していただくことから積み上げていく!
認知症高齢者への日常生活支援全般を担っている。画一的ではなく「その方にとって」分かりやすい関わりを大切にしている。関わったことは記憶に残らないとしても、日々の関わりを積み重ねることで「この人なら安心」と感じ信頼して頂ける、馴染みの関係を築けることが魅力。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ここに来て良かった」と思っていただける支援にやりがい。
看取り対応を行っているため、その方の心身の変化をチームで受け止め、医療機関やご家族と話し合い、最期の時まで継続支援が可能。その方らしい過ごし方が実現できるようチームで協力し合ったり、ご家族の不安な気持ちに寄り添い、何人もの方の最期を見届けることができた。お元気な頃から終末期まで支援できることにやりがいを感じる。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 法人理念に共感。直接お話しを聞いて決めた!
法人の理念、グループホームの理念に共感した。かながわ高齢者福祉大会で、発表を聞いたり現場の管理者と話ができたことで、具体的なイメージが湧き働いてみたいと感じた。
 
これまでのキャリア 新卒 グループホームわかたけ西菅田 配属
グループホームわかたけ小机 異動
結婚後、産休・育休を経て、短時間勤務で復帰する。
グループホームわかたけ小机 計画作成担当者 4年ほど経験

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

理念や目指す姿に共感できる会社や企業に出会えますように。

社会福祉法人 若竹大寿会の先輩社員

通所支援相談員というシゴト!

支援相談員
T.I
駒澤大学 法学部法律学科

ご利用者様を元気に!

ケアスタッフ
Y.R
東洋大学 法学部法律学科

私はショートステイを担当しています!

ケアスタッフ
H.S
相模女子大学 学芸学部生活デザイン学科

ご利用者様のケアと職員の育成

ケアスタッフ
A.H
田園調布学園大学 人間福祉学部 社会福祉学科 介護福祉専攻

ご利用者目線で考えて接しています!

フードケアスタッフ
N.M
宮城学院女子大学 生活科学部食品栄養学科

ご利用者様の尊厳を守り、生活全般の支援をしています!

フードケアスタッフ
K.M
至学館大学 健康科学部栄養科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる