株式会社福島情報処理センターフクシマジョウホウショリセンター
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 福島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

公共第一システム部
木下 悠
【出身】福島大学  共生システム理工学類 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自治体向け業務システムのシステムエンジニア
自治体向け業務システムの設計・開発・運用・保守を行っています。主に介護保険サービスを受けるための認定業務をサポートするシステムに携わっています。
お客様のご要望の声から便利で使いやすいシステム開発を心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システムのメイン担当を任せられたこと
入社1年目のときシステム開発に携わり、2年目で開発したシステムのメイン担当をしました。 まだまだわからないことが多い中、周りの先輩方に支えられながら仕事していくことでお客様の問い合わせにも答えられるようになったりスキルアップを感じられたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元に根付いた安定したIT企業
地元福島県でITに携わる会社を探していました。その時に福島県の自治体をメインに活躍しているこの会社に出会い、大学時代に学んだITの知識が活かせて地元にも貢献できる環境にあるこの会社が魅力的に感じたためです。
 
これまでのキャリア 公共第一システム部 介護担当(2年間) → 公共第一システム部 開発担当(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のあうこと・やりたいことが何なのかを明確にし、それができる企業なのかをしっかり見極めることが重要だと思います。
そのためにイベントやインターネットなどで情報収集し後悔のないようじっくり選んでください。

株式会社福島情報処理センターの先輩社員

自治体向けのシステム開発・導入・運用・保守まで幅広く

公共第一システム部
佐久間 美月
WIZ専門学校 国際情報工科自動車大学校 情報システム工学科

パッケージ製品の販売、導入及びインストラクター業務

ソリューション営業部
山崎 奈津子
会津大学短期大学部 産業情報学科

先端ITで社会課題を解決したい

経営企画部
潟ケ谷 将
福島大学 共生システム理工学類

自治体向けシステムの運用、保守

公共運用部
會田 純平
日本大学 工学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる