株式会社福島情報処理センターフクシマジョウホウショリセンター
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 福島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経営企画部
潟ケ谷 将
【出身】福島大学  共生システム理工学類 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 先端ITで社会課題を解決したい
私が所属している部署では、社会課題を解決するため先端ITを活用した自社サービスの企画、開発、販売、保守を行っています。
その中でも私のチームでは、Webやモバイルアプリケーションを担当していて、企画から設計、開発まですべての工程に携わることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
普段自分たちが使っているアプリが興味深く
部署に入って初めての担当がモバイルアプリ開発だったのですが、プログラムを書いても意図した動きをなかなかしてくれずとても苦労しました。
そんな中、先輩方が積極的に助言いただき、徐々に理解を深め無事アプリを公開できたことは、
とても良い経験となっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 挑戦できる会社
地元のIT企業を探していたところ、自治体、民間へITサービスを提供していたこの会社を見つけました。歴史があり安定した企業であると同時に、AI,IoT,Cloudを利用した新しい取り組みにも挑戦していたことが、とても魅力に感じ、説明会へ参加しました。
その時の事業内容や福利厚生について丁寧に対応していただき好感が持て、もともと魅力に感じていたこともあり入社を決めました。
 
これまでのキャリア ソリューション営業部(1年間)→経営企画部(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

夢を実現できる企業なのか、自分に合った企業なのかを知るためにも、様々な企業と出会い、視野を広げてみることは大事なことだと思います。
企業訪問や説明会はその助けになると思いますので、積極的に参加してみてください。

株式会社福島情報処理センターの先輩社員

自治体向けのシステム開発・導入・運用・保守まで幅広く

公共第一システム部
佐久間 美月
WIZ専門学校 国際情報工科自動車大学校 情報システム工学科

パッケージ製品の販売、導入及びインストラクター業務

ソリューション営業部
山崎 奈津子
会津大学短期大学部 産業情報学科

自治体向けシステムの運用、保守

公共運用部
會田 純平
日本大学 工学部

自治体向け業務システムのシステムエンジニア

公共第一システム部
木下 悠
福島大学 共生システム理工学類

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる