医療法人る・ぷてぃ・らぱんルプティラパン
業種 医療関連・医療機関
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

大日方
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 クリニックの顔!
医療事務のお仕事はレセプト業務だけではありません。患者様がクリニックに受診され、まず挨拶を行うのは私たちです。クリニックの第一印象が私たち医療事務によって決まります。患者様が数あるクリニックの中から当院を選んで受診してくださることに感謝の気持ちを込めて挨拶をするように心がけています。患者様の体調だけでなく、心の不安にも先生と一緒に寄り添い、笑顔で帰っていただけるような接遇を意識し仕事に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
患者様からの感謝の言葉
「この病院に来てよかった、ありがとう」この言葉をかけていただいたことがあります。
この言葉は私だけが真摯に対応するだけではかけていただけないと思います。この患者様に関わったすべてのスタッフの暖かい対応と、院内の居心地や清潔感などからかけてくださったのかと思っています。普段の清掃や、他のスタッフとのコミュニケーション、いろいろな努力がこの言葉に救われた気がしました。患者様にとっては何気ない一言だったかもしれませんが、言葉にして伝えていただけることにとてもありがたみを感じました。この体験から患者様にプラスαの一言をかけるように心がけています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 子供たちの未来のために世界で一番ハッピーなクリニックを創る!
これは柊の使命です。この使命は柊を立ち上げたスタッフが何ヶ月もかけて決めたそうです。私はこの使命に共感して柊に入職させていただきました。柊はこの使命を達成するために、新しいことを積極的に始めるなど、患者様のニーズに常に目を向けています。どんな状況でも、この使命にとってどんな行動をするのが一番正しいのか考えて行動しています。
 
これまでのキャリア 専門卒で、柊に新卒で入職しています。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

クリニックは女性の職場で人間関係に不安を感じる方も多いと思います。私も入職するまではそうでした。「柊の人間関係は本当に素敵です」と自信を持って言えます。信頼する大好きなスタッフと協力して仕事を行うため、忙しい場も楽しく仕事ができています。どの職場にも良いところがあると思います。何を優先して就職活動を行うのかは様々だと思いますが、社会人になってみて、私は人間関係が一番大事だと感じます。就職活動とても大変だとは思いますが、頑張ってください!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる