これが私の仕事 |
携帯電話の使用区域を拡げる基地局設置工事 携帯電話を何処でも通信可能にするための基地局設置工事を行っています。具体的には、用地検索に始まり、基地局形態(ビル屋上設置型・鉄塔型など)の提案や、実際の設置工事まで、一連の工程すべてを管理します。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新たな通信可能エリアを生み出す、私たちのプロジェクト! まったく何も無い所に、多くのスタッフと力を合わせて基地局を作り上げていく。この仕事には、携わった人にしか分からない達成感と充実感があります。そして、携帯電話の使用可能エリアマップに、我々が協力して作り上げたエリアがどんどん反映されていくのを見ると、誰かに自慢したくなります。
想像してみてください!今まで圏外だったエリアが次々に通信可能エリアに生まれ変わっていくのです。ユーザー個人の声を直接聞くことはできませんが、我々の仕事で、人々の快適さが高まっていくのです。決して目立つ仕事ではありませんが、私はこの仕事が好きです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分の仕事に胸を張れる、やりがいのある仕事に魅力を感じて。 現在でも、まだまだ発展性・多様性を秘めている通信ネットワーク業界。その将来性に魅力を感じ、大手電子メーカーと当社だけ受験しました。最終的に当社を選んだ決め手は、その当時、まだそれほど知られていない光ネットワークインフラの構築に、高い実績を上げていた点です。今では、当たり前となったこのインフラに注目したのは、私に先見の明があったということですかね(笑)。人の生活・ビジネスにおいて、欠かすことのできない存在となった通信ネットワークシステム。これからも発展・多様化していくこのシステムを支えるインフラ構築に携わることに、非常にやりがいを感じています。 |
|
これまでのキャリア |
電気通信事業者の光ケーブル設備の新築・保守工事/携帯電話基地局の適応地検索・使用交渉から実際の工事まで一連の施工管理 |