株式会社ダイナックダイナック

株式会社ダイナック

サントリーグループ/飲食/マーケティング/イベント/ブライダル
  • 株式公開
業種 食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)/ブライダル・冠婚葬祭/ホテル
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

金子 咲月
【出身】東京多摩調理製菓専門学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 信頼される調理長を目指して。
笑顔あふれるお店づくりをしていくために、学ぶ姿勢を大切にしています。
食材・盛り付け、学べば学ぶほど奥が深く、探求心をくすぐります。
安心・安全の食材を、おいしいお料理で味わっていただく。
シンプルですが、難しく、やりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
おいしいお料理を、最高の状態で提供し続けたい。
ずいぶん前の話にはなりますが、アルバイトで仕事をしている時にいろんなことを同時並行に行い、早く仕事をこなすことが出来、お客様に提供する時間を短くすることができたとき、達成感がありました。
できたてのお料理を、最高の状態でお客様に提供するには、スタッフ同士の連携と、料理人の手際の良さが大切です。これからも、日々そういったことにも意識しながら仕事をしていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 料理から料理人の気持ちを感じ、自分もこんな風になりたいと思ったから。
ダイナックのお店に行った際、料理に対する気持ちや情熱、料理の盛り付け、彩りを強く感じ、自分もなりたいと思ったからです。ここで学びたい、と強く思いました。
いま、先輩方にいろいろと教えてもらいながらも、お客様に自分の作った料理を食べてもらい「おいしい」と直接言ってもらえることが嬉しいです。
 
これまでのキャリア 店舗配属

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学校の研修で体験させて頂いた時にダイナックを知り、入りたい!!と思いアルバイトをして、ダイナックのことをもっと知ることができました。
自分がここだ!と思ったら、そういった動きをする事だってありだと思います。
たくさんある情報をしっかり精査して、自分で確かめる!それが大切。
後悔ない就職活動にしてください!

株式会社ダイナックの先輩社員

「小さな会社の社長」という感覚で

響 丸の内店
高木 謙

責任は大きい。だけどやり甲斐はその数倍大きい。

バーレストラン第一営業本部 第1営業部 第1エリア 担当課長
松田 祐也

何でも真剣に。まずは自分がお手本を見せる。

MASTER'S DREAM HOUSE トラストタワー店 上席店長
城田 佳奈

お客様に自慢のお料理を楽しんでいただく為に全力を尽くす。

信楽カントリー倶楽部 杉山コースレストラン 店長
石原 健吾
姫路独協大学 経済情報学部 経済情報学科

自由度が高い店舗運営。すべてをみんなで創っていきます。

鳥どりトラストタワー店 店長
藤本 沙織
関西大学 商学部

ホールでの接客業務。この仕事が楽しい!と感じられる毎日です。

営業部 有楽町ワイン倶楽部 ホール
栗林 隼平
日本大学 法学部 新聞学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる