株式会社ダイナックダイナック

株式会社ダイナック

サントリーグループ/飲食/マーケティング/イベント/ブライダル
  • 株式公開
業種 食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)/ブライダル・冠婚葬祭/ホテル
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

畑の厨 膳丸 新宿店 所属
宮代 祐介
【出身】日本大学  生物資源科学部 食品ビジネス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 多くの人に素材の良さを伝えていきたい。
指定農家より届く新鮮な野菜を、美味しいお料理で提供している、お野菜が主役のお店です。
女性も多く来店され、野菜から作るデザートなどとても喜ばれます。
野菜の産地や食べ方など多くの学びがあり、季節によって使う食材も変化しますので、とても勉強になります。
自信を持っておすすめできる食材や料理ばかりなので、お料理をお届けする際、一言添えたりするとそこから会話が広がることもあり、とても楽しく仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人を喜ばせたい。その思いが、私の原動力。
人を笑顔にすることができた瞬間が、私にとって最高の瞬間です。
思わず笑顔がでてしまうようなそんな接客をし、たくさんの笑顔と出会っていきたいと思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生きる上で欠かせない『食』。ここなら食のプロフェッショナルに成れる。
「食」は人が生きるためにも、生活を楽しくするためにも、非常に重要だと考えています。
その大切な時間に関わることができるのが、この仕事の魅力です。またお客様の感動や喜びを、直に感じることができる仕事だと思います。

ダイナックでなければいけなかった一番の理由は、私が目指す「飲食業のプロフェッショナル」になる環境があると感じたためです。
食・お酒などの知識や取り扱いに関して、プロフェッショナルな方々がたくさんいるこの環境で、飲食業のプロフェッショナルとしての道を、追求していきたいと思います。
 
これまでのキャリア 畑の厨 膳丸 新宿店 所属

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 短期間ですぐに結果が分かる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が思っている以上に、多くの企業があることに驚くかもしれません。
そして、自分が知っている企業が世の中の企業の1部でしかなかったことにも気が付くはず!
大手や企業ブランドに縛られず、自分に合うかを基準にしっかり見極めてほしいと思います。
たくさんの内定をもらっても、入社できるのは1社。その1社を見つけてください!

株式会社ダイナックの先輩社員

「小さな会社の社長」という感覚で

響 丸の内店
高木 謙

責任は大きい。だけどやり甲斐はその数倍大きい。

バーレストラン第一営業本部 第1営業部 第1エリア 担当課長
松田 祐也

何でも真剣に。まずは自分がお手本を見せる。

MASTER'S DREAM HOUSE トラストタワー店 上席店長
城田 佳奈

お客様に自慢のお料理を楽しんでいただく為に全力を尽くす。

信楽カントリー倶楽部 杉山コースレストラン 店長
石原 健吾
姫路独協大学 経済情報学部 経済情報学科

自由度が高い店舗運営。すべてをみんなで創っていきます。

鳥どりトラストタワー店 店長
藤本 沙織
関西大学 商学部

ホールでの接客業務。この仕事が楽しい!と感じられる毎日です。

営業部 有楽町ワイン倶楽部 ホール
栗林 隼平
日本大学 法学部 新聞学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる