株式会社ダイナックダイナック

株式会社ダイナック

サントリーグループ/飲食/マーケティング/イベント/ブライダル
  • 株式公開
業種 食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)/ブライダル・冠婚葬祭/ホテル
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

パパミラノ サピアタワー店
友兼 航太
【出身】佛教大学  教育学部教育学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 気持ちを込めた接客を大切にしています。
接客は、頭と体を同時に動かしてするものです。
思っても行動しなかったらお客様には伝わりませんし、何も考えない接客は、お客様を不快にさせるかもしれません。
お客様のことを考え行動し、全てがうまくいったとき、接客がうまくできている達成感があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
充実した仕事は、私の人生に欠かせないもの。
フードビジネスは、『物を作り出す楽しさがある・お客様に食べて喜んでもらえる・お金がもらえる』この3点が同時に味わえるビジネスだと思っています。こんなにたくさんの魅力が詰まっている仕事は、なかなかないのでは?!!
工夫次第でお客様の反応も変わりますし、何より自分が楽しい。
変化のある毎日なので、仕事にやりがいを持ってい毎日過ごしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き どのお店にもこだわりを感じ、自分の夢が実現できるかもしれないと感じた。
食にこだわりを持っているので、食材から料理の勉強ができることが魅力です。
また、ダイナックの事業の1つ、ケータリング事業にもとても興味を持っています。
ケータリングは、顧客の様々な要望に個別に応えられ、食の魅力をたくさんの人にお伝えできる魅力的な事業だと感じています。現在、パパミラノで食・接客ともに、日々勉強中ではありますが、将来、メニュー開発やケータリング(パーティ)のプランを計画、現場で実行するなど、ケータリング事業にも関わっていきたい、と思っています。
 
これまでのキャリア パパミラノ サピアタワー店

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々なことと同時並行して就職活動をしていましたが、余計な活動はせず、自分が決めたひとつの道だけを貫き通して進めたことが、スムーズに決まった要因だったと思います。
いろいろと悩み、立ち止まってしまうこともあるかもしれませんが、自分を信じて、突き進んでみてください。

株式会社ダイナックの先輩社員

「小さな会社の社長」という感覚で

響 丸の内店
高木 謙

責任は大きい。だけどやり甲斐はその数倍大きい。

バーレストラン第一営業本部 第1営業部 第1エリア 担当課長
松田 祐也

何でも真剣に。まずは自分がお手本を見せる。

MASTER'S DREAM HOUSE トラストタワー店 上席店長
城田 佳奈

お客様に自慢のお料理を楽しんでいただく為に全力を尽くす。

信楽カントリー倶楽部 杉山コースレストラン 店長
石原 健吾
姫路独協大学 経済情報学部 経済情報学科

自由度が高い店舗運営。すべてをみんなで創っていきます。

鳥どりトラストタワー店 店長
藤本 沙織
関西大学 商学部

ホールでの接客業務。この仕事が楽しい!と感じられる毎日です。

営業部 有楽町ワイン倶楽部 ホール
栗林 隼平
日本大学 法学部 新聞学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる