株式会社ダイナックダイナック

株式会社ダイナック

サントリーグループ/飲食/マーケティング/イベント/ブライダル
  • 株式公開
業種 食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)/ブライダル・冠婚葬祭/ホテル
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ゴルフクラブレストラン事業部(ディアーパークゴルフクラブ) 店長
花本 卓哉
【出身】追手門学院大学  文学部英語文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご飯だけでも食べに来たい!そう思ってもらえるお客様を増やすこと。
ゴルフ事業部の運営するお店にくるお客様の目的は、大多数の方が『ゴルフ』です。
そんな中でも“ゴルフ以外で付加価値をつけられるか”が大切です。
お客様によっては朝・昼・夕の3食をお召しあがりになります。ゴルフがメインであるお客さまから『ありがとう』、『おいしかった』、『次はご飯だけ食べに来るから』など、レストランへのお褒めの言葉を頂けた時は、この仕事をしていてよかったなと思う瞬間でもあります。
こういったお客様をもっと増やしていきたいな、と思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
想い描く魅力的なお店を実現できる。
店舗運営の多くを店長の裁量に任せてくださることです。
雑な言い方になりますが『自分のしたい店』に出来る!!これがダイナックならではの魅力です。

また、ゴルフ事業部の目標『ゴルフ場レストラン受託数を100場にする』が今の目標。
目まぐるしい環境の変化と共に、新規出店、閉店などを繰り返し、現在79場ですが、近い将来100場にするべく、その一員となり努力するのが苦しくも楽しくやりがいのある目標です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人に寄り添ったサポート体制が魅力的。
学生時代にダイナックでアルバイトとして働いていたとき、その当時勤務していた店舗の店長に声をかけて頂いたのがきっかけでした。
入社を決めた時の目標は、早く店を任せられる人材になるという事でしたが、今はその目標も達成し、次はエリア(複数店舗)を任せられる人材になるというビジョンがあります。
ダイナックの魅力は、明確な目標を持てば、会社、上司がしっかりサポートしてくださる環境が整っている事。人それぞれの目標があると思いますが、それも全部受け止めてくれる度量があります。
 
これまでのキャリア ゴルフクラブレストラン事業部(ディアーパークゴルフクラブ) 店長

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

アルバイトや部活の経験、全てが皆さんのアピールポイントであり財産だと思います。そういった経験を社会で生かしていけるかは皆さん次第。悔いの残らないよう頑張ってください!

株式会社ダイナックの先輩社員

「小さな会社の社長」という感覚で

響 丸の内店
高木 謙

責任は大きい。だけどやり甲斐はその数倍大きい。

バーレストラン第一営業本部 第1営業部 第1エリア 担当課長
松田 祐也

何でも真剣に。まずは自分がお手本を見せる。

MASTER'S DREAM HOUSE トラストタワー店 上席店長
城田 佳奈

お客様に自慢のお料理を楽しんでいただく為に全力を尽くす。

信楽カントリー倶楽部 杉山コースレストラン 店長
石原 健吾
姫路独協大学 経済情報学部 経済情報学科

自由度が高い店舗運営。すべてをみんなで創っていきます。

鳥どりトラストタワー店 店長
藤本 沙織
関西大学 商学部

ホールでの接客業務。この仕事が楽しい!と感じられる毎日です。

営業部 有楽町ワイン倶楽部 ホール
栗林 隼平
日本大学 法学部 新聞学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる