株式会社ダイナック
ダイナック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ダイナック

サントリーグループ/食品/飲食/店舗経営/道の駅/イベント/
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
商社(食料品)/食品/ブライダル・冠婚葬祭/芸能・芸術
本社
東京、大阪
残り採用予定数
10名(更新日:2025/09/08)

先輩社員にインタビュー

営業推進部
久保田友理
【年収】非公開
これが私の仕事 SNSを通じて店舗の魅力を発信
・店舗SNS運用/ディレクション(Instagram)
・倶楽部ダイナック公式X 運用担当
・動画撮影/編集 (SNS広告、リール、MO等)
・インフルエンサーマーケティング
・新店舗OPEN時のレセプション販促 など

SNSや動画を通じて店舗の魅力を発信する業務を担当しています。

近年急速に発展しSNS経由で店舗を検索する方も増えましたが
ただ発信し、情報を目にするだけではなく
お店に行ってみたい!と思ってもらうきっかけを作ることが重要だと感じています。
そのためもユーザーの目を引くビジュアルや、共感を生むストーリー
リアルな体験を伝える運営を意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
店舗の集客につながった瞬間
SNSというと華やかな世界観のあるイメージですが
運用に関しては日々情報収集しながらコツコツと行うものなので案外地味です。

ですがバズった際に店舗から来店や予約が増えました、といった声を聞いたり
お客様からの店舗の投稿を拝見しポジティブな意見を目にすると
来店動機のきっかけになれた実感がありとても嬉しく感じます。。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が素でいられるなと感じたこと
就活の際、飲食やホテルなど接客業で選考を受けていましたが
ダイナックの説明会の際だけ”まず隣の方と挨拶しましょう”とその場を和ませる空気を作っくれたことを鮮明に覚えています。
その後面接に進んでいった際、どこの企業より素の自分で話すことができると感じたのがダイナックでした。
自分を偽ることなく自然体でいられる居心地の良さが決め手になりました。
 
これまでのキャリア ・卯乃家西新宿野村ビル店/新卒配属
・鳥どりハマボールイアス店/店長代理
・産休
・響 品川店/店長代理(時短社員)
・産休
・響 品川店/時短社員(時短社員)
・総務部/主任
・営業推進部/課長代理

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活を通じて散々考えさせられると思いますが
将来どんな自分になりたいのか、何がしたいのか、自分は何ができるのか
明確に答えられることが出来る人はなかなかいないと思っています。
自分もずっとそうでした。

それでもまずは自分が何が好きなのか突き詰めた先にやっと就活の道筋が見え
選考を通じてダイナックと出会いました。

自分が感じたいいね!を信じて臨んでほしいなと思います。

株式会社ダイナックの先輩社員

食事の場を楽しんでいただくためのお客様に寄り添った接客

楠本 歩美

お客様と従業員と自分に永く愛されるお店づくり

卯乃家 西新宿野村ビル店
石橋 沙弥

学ぶことがたくさんある。店舗経営は奥が深い仕事です。

ヴィッラビアンキ新宿店 店長
水越茉奈

230席の大型店舗。みんなで想いを共有しながらお店作りをしています。

咲くら 横浜 店長
上野 裕太

2番として責任持って元気よく

實盛 圭修

ダイナックの将来を担う基幹事業の開発

事業開発本部
飯野健二

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ダイナックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ダイナックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)