株式会社OA研究所オーエーケンキュウショ

株式会社OA研究所

富士ソフトグループ
業種 総合電機(電気・電子機器)
半導体・電子部品・その他/情報処理/ソフトウェア
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム開発グループ
NK
【出身】工学部医用工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 FPGAの設計
一人前のハードウェア開発エンジニアになるためにFPGAに関する知識、技術を日々磨いています。入社して2か月間は外部のソフトウェア研修でプログラミングの基礎を、6月からは社内でハードウェアの研修を行いました。現在はFPGAの設計を習得しながら、モジュールの記述やシミュレーションを担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
正常に動いた時の達成感
自分で書いたプログラムが正常に動いたときに達成感を感じます。
まだまだ記述に慣れていない私はミスをすることが多いですが、改善を重ねていき、プログラムが正常に動くようになったときは達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い知識や技術が習得できる
自社工場を持ち、ソフトウェアだけでなくハードウェアの開発も行っていて開発から生産まで幅広くモノづくりに携わることが出来るので、モノづくりについて幅広く知識や、技術を知り、習得することが出来ると考えたからです。
入社後の研修も手厚く、マナー研修やソフトのプログラミング研修、回路部品などを用いたハードの研修など、入社数か月で様々なことを学ぶことが出来ました。
 
これまでのキャリア 2023年4月入社

先輩からの就職活動アドバイス!

早め早めの行動でまずは様々な業種を見てみましょう。その中から自分のやってみたい仕事を見つけ、積極的に動くことが必要なことだと思います。
会社を選ぶときは勤務場所や、勤務時間、休日・休暇なども重要な要素の一つです。
これらの要素と自分のやりたいこととのバランスをとって会社を選ぶといいと思います。

株式会社OA研究所の先輩社員

GUIアプリケーションやファームウェアなどのソフトウェア開発

ソフト開発グループ
KO
工学部精密工学科

デジタル回路の設計

システム開発グループ
TS
工学部システム工学専攻

ファームウェアの開発

ソフト開発グループ
TH
工学部電気電子工学科

FPGA設計から検証まで

システム開発グループ
TU
工学部電気電子工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる