株式会社未来企画ミライキカク

株式会社未来企画

リクルートトップパートナー、Indeedシルバープラスパートナー
業種 広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/各種ビジネスサービス/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部 営業一課 リーダー
浅野秀門(35歳)
【出身】名古屋大学  工学部 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 HRチームのリーダーとして、中途・新卒採用を企画提案
例えば、採用が難しいと思われる職種を担当することがあります。
そういう時こそ腕の見せ所!
お客様の良さを見つけアピール。
ターゲットにそれは伝わるか?伝えるのは既存のメディアで良いのか?
とあるお客様には、仕事理解のために、マンガのパンフレットを提案。
漫画家さんを見つけ、交渉し、お客様へプレゼンしてなどなど。
アイデア次第で既存のメディア以外も企画、提案します。

また後輩の同行をする機会も増えました。同行で受注を決められた時や、新しいニーズが引き出せた時は達成感が大きいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の企画が狙い通り当たると、してやったり!とニンマリ。
広お客様へのプレゼンで、企画提案が刺さって、お客様からも「これいいね!」
って言われて嬉しいですが、さらに狙ったターゲット人材が採用できた時には、本当に嬉しい!求人広告の醍醐味はまさにココです。

また、採用者が人事の責任者を任されて会社の重要なポジションを担うように成長されたりしています。採用者の評価が高いと、担当した私も気分が良くなりますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 高い専門性と行動力が未来企画の強みです。
人材業界に興味を持ち、説明会に参加しました。
あらゆる業界に入りこんで、そこで働く人と接することができることで成長できることに魅力を感じましたし、経営者に対して提案ができることも魅力でした。

以下が入社の決め手でした。
(1)先に内定を頂いた
(2)面接時の江川社長(当時専務)の人柄に惹かれた
(3)HP情報で従業員規模の割に売上高が高く、生産性が高そうなイメージがあった
(4)新規開拓の割合が多くこれからの成長に展望を感じた

これからシェアが伸びていく会社だかこそ、強い魅力を感じ、間違いのない選択をすることができました。
 
これまでのキャリア 営業一課に所属
リクナビNEXTをメインにタウンワークなどの提案営業。
2年目にサブリーダーに昇格、その後リーダーに昇格。
現在、二課の営業リーダー。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

その会社に入って、将来自分がどうなっていたいのかを思い描きながら、説明会や面接に臨んでいけたらいいと思いますね。

株式会社未来企画の先輩社員

新しいお客様を開拓することがメインです。

営業一課 営業
ゴンザレス ニコル
中京大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

入社3年目の私が「なごやもぐもぐ」のプロジェクトリーダー

営業部 営業三課 サブリーダー
加納 甲大
南山大学 経営学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様の一番の相談相手。

営業部 営業三課
岡村 由莉
金城学院大学 現代文化学部 情報文化学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

お客様に定期的にフォローして、仲良くなって、受注する

IS(インサイドセールス)
吉田沙帆
南山大学 人文学部 心理人間学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

お客様への定期フォローで、人材採用ニーズをキャッチ!

IS(インサイドセールス)
岡本清良
愛知淑徳大学 創造表現学部 想像表現学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

企業と求職者+未来企画の三方良しの結果に繋げる。

営業部 営業二課 リーダー
立松 聖悟
愛知大学 法学部 法学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる