エンシュウ株式会社エンシュウ

エンシュウ株式会社

東証スタンダード上場/工作機械/レーザー加工機/部品加工
  • 株式公開
業種 機械
自動車/輸送機器/精密機器
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

開発部
MMさん(26歳)
【出身】山梨大学大学院  医工農学総合教育部・工学専攻・メカトロニクス工学コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 挑戦
私は開発部に所属しています。様々な業界に対してエンシュウの機械を使ってもらえるように、新規市場に向けた機械の開発を行っています。主な業務は、CADを用いた3D、2Dの部品図面の作成や、解析、周辺機器の選定などです。また、開発のみでなく、市場や関連特許の調査も行っています。
入社して3年目ですが、幅広い業務を担当させていただき、日々業務と勉強に励んでいます。毎日の業務で必要なことから学んでいき、会社の一員として一歩一歩成長していきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
所属部署・社内の雰囲気、社風
初めて機械の一部について、いちから図面を書いて、実際に機械が動いたところを見たとき、入社して一番の達成感を得ました。
開発部へ配属されて2カ月ごろ、機械の駆動部分の設計を担当しました。初めての担当業務でプレッシャーもありました。グループの方にはたくさん相談しましたが、丁寧に教えていただき、想定よりもスムーズに業務を完了できました。
周りに相談しやすい環境があり、成長できる場所だと実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き エンシュウに入社を決めた理由
静岡県内で機械の開発者になるため就活していました。
工作機械メーカーであるエンシュウを見つけ、インターンシップに参加した時の人の良さや、会社のあたたかい雰囲気に惹かれました。
 
これまでのキャリア 2022年入社・開発部EVグループ(メカ設計)に配属→2024年・開発部企画戦略グループに配属

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

少しでも気になる会社があれば、ぜひインターンシップに参加してください。
就活では、自分がどういう仕事をしたいのか絞る必要はないと思いました。幅広く探してみて、インターンシップに参加することで、思いがけない場所でやってみたいことが見つかるかもしれません。

エンシュウ株式会社の先輩社員

創造を現実に

システム課
Sさん
愛知工業大学 工学部 機械学科

自分に合った雰囲気の中、楽しく働いています

開発部
Aさん
岐阜大学 工学部機械工学科(機械コース)

老舗の工作機械メーカー

開発部 テクニカルセンター
Kさん
名城大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻

豊富なアイディアを活かして開発に携われる

機械設計課
Oさん
豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学科

先輩や上司にも相談しやすい環境です

生産技術課
Iさん
静岡大学大学院 物質工学専攻 化学バイオ工学コース

お客様の要望に最大限応えて、社内の設計製造部署へ受け渡す仕事です。

第一営業技術課
T.Sさん
静岡大学 工学部・電子物質科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる