株式会社サン電工社サンデンコウシャ

株式会社サン電工社

電気工事・情報通信工事
業種 設備・設備工事関連
電力・電気/インターネット関連/通信
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

電気部
K・M(23歳)
【出身】九州産業大学  理工学部 電気工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社会のインフラを支える仕事に携わっています!
大学や病院などの施設でインターネットを快適に利用するための設備を設置する工事や、車両事故で曲がってしまった信号柱を新しい信号柱に建て替えるなどです。
皆の生活では欠かせないものです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
工事で携わったものが形として残ることです!
一番印象に残っているのは、信号機の現場です。分からないことが沢山ありましたが、自分が出来る事を見つけて工事に参加しました。工事が終わって信号機が点灯しているのを見たときは達成感がありました。
社会のインフラを支えることが出来ていると目で見て実感することが出来るので、この仕事は楽しいです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員を大事にしていると伝わってきたからです!
どんな企業も「社員を大事に」ということを掲げていますが、サン電工社からはそれが人を通して伝わってきました。対面やオンラインの説明会でも、皆さんサン電工社の事を楽しそうに説明してくださり、サン電工社で働いたら楽しいんだろうなと感じることが出来たため、サン電工社を選びました。
 
これまでのキャリア 記載なし

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を決める時は絶対に妥協しないでください!
実際に友達の何人かは就職活動中に妥協して会社に就職しました。その結果、毎日仕事が楽しくないと不満をこぼしたり、仕事を辞めた友達もいます。
最後まで妥協せずに「自分が行きたい企業」を見つけて就職した友達は、楽しそうに仕事の話をし、続けています。
あくまでも私の経験談ではありますが、妥協してあまり行きたくない企業に就職するのではなく、自分自身が行きたい企業を最後まで諦めず見つけてください。

株式会社サン電工社の先輩社員

福岡県警発注の信号工事一式を担当しています!

事業本部 電気部
T・A
日本経済大学 経済学部 経済法学科

携帯電話関係の仕事に携わっています!

電気部
Y・A
福岡工業大学 情報工学部 情報通信工学科

電気施工管理の仕事をしています!

電気部
T・Y
福岡工業大学 工学部 電子情報工学科

携帯電話やWi-Fiを使うために必要なアンテナなどの機器取付を担当!

電気部
D・H
福岡工業大学 工学部 電子情報工学科

皆さんが当たり前のように使っている設備の工事をしています!

電気部
K.Y
福岡工業大学 情報工学部 情報通信工学科

皆さんが当たり前のように使っている設備の工事をしています!

通信部
N・M
九州産業大学 理工学部 情報科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる