| これが私の仕事 | 司令塔として立ち回る! お客様と業者さんの間に立ち、双方とのやり取りを行います。スポーツに例えると、納期という試合時間内にゴールを目指してどんどんパスを出しながら前進していく、そのようなイメージです。今誰がボールを持っているか、ボールの進行方向は間違っていないか、司令塔としてチーム全体の動きを意識しながら、物事が潤滑に進むよう立ち回ります。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 自分が手掛けたものが「自分の目の前で存在している」 リノベーション業を営むクライアント様の案件で、施工事例集の企画・制作の案件をいただきました。半年以上時間をかけながら、デザインや、冊子の用紙・色など、何度もお打ち合わせを重ねました。刷り上がった現物が手元に届いたとき、本当に嬉しかったです。
 青葉広告はWEB広告や動画制作も行っておりますが、長年紙媒体をメインで行っております。各媒体それぞれ効果や良さは異なりますが、自分が手掛けたものが「自分の目の前で存在している」ということに私自身大変誇りを感じます。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 紙媒体にこだわる!という企業理念 1.存在するということ
 Webや動画広告のわかりやすさは重々理解しておりますが、私は「自分が手掛けたものを形として残したい」という思いがあり、紙媒体にこだわりを持っています。
 2.紙媒体ならではの表現方法の豊かさがある
 紙のサイズ、折り加工方法、表面加工、インクの選定など、様々な方法を駆使し、広告物を最適な方法で表現できると考えます。そこに存在するからこそ人々の五感にアプローチすることができます。
 3.紙媒体は最大の押し売り広告
 AIでおすすめの広告が表示されるなど簡単に情報が得られる世界になりました。その一方、紙媒体は「たまたまポストに入っていた」「たまたま駅のポスターで見た」など、エンドユーザー様と広告のタイミングが合った時、購買に繋がります。また毎日目にすることで刷り込み効果もあります。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 2014年4月入社:営業部の一員としてキャリアを積む 2022年8月~2024年3月:育児休業
 2024年4月より職場復帰:営業の補佐業務および後輩指導・採用を担当
 |