株式会社ENEOSマテリアル
エネオスマテリアル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ENEOSマテリアル

合成ゴム、その他化学工業製品・原料の研究開発、製造および販売
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
化学
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

ENEOSマテリアルはENEOSグループの主要事業会社の1つとして、合成ゴムや熱可塑性エラストマー、ラテックスなど素材の研究開発や製造、販売を手掛けています。高度な高分子技術や精密重合技術をもとに、ENEOSグループの一員として国内・グローバルにさらなる事業成長を目指しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

前身の時代に培った技術力を受け継いでいます!

JSR株式会社のエラストマー事業を引き継ぎ、2022年に設立されました。JSR株式会社(旧 日本合成ゴム株式会社)は合成ゴムの国産化を目的に1957年に国策企業として誕生した会社です。そのため、当社は設立から3年目の新しい会社でありながら、長年にわたって培ってきた技術力を活かして合成ゴムの最前線を走り続けています。

事業・商品の特徴

国内外の市場に向けてエラストマー事業を展開。

合成ゴムや熱可塑性エラストマー、ラテックスなどのエラストマー事業を核とした素材メーカーです。エラストマーはゴム弾性を持つ材料で、タイヤやリチウムイオン電池など多くの製品の素材として利用されています。タイやハンガリー、アメリカ、ベルギー、ドイツなど海外にも拠点を設け、国内外に素材を提供しています。さらに、2024年4月にはENEOS株式会社が保有する機能材事業を統合し、製品群が広がりました。

事業優位性

ENEOSグループの技術力や資金力を融合し、さらなる飛躍へ。

当社は、ENEOSグループの主要事業会社の1つです。前身の時代に培った技術力と、ENEOSグループの持つ石油化学製品の技術力、資金力、組織力、調達力、グローバルネットワークとの融合により、これまで以上に高品質で競争力のある製品を安定的に供給していく基盤があります。今後も、製造業として技術を磨き続けていき、アジアを代表する素材メーカーとなることを目指しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆事務職
営業、事業企画・管理、購買、物流、経理、財務、人事など

◆技術系(化学、化学工学、機械、電気等)職
研究開発、プロセス開発、製造技術、プラントエンジニアリング、セールスエンジニアなど

会社データ

事業内容 合成ゴム、その他化学工業製品・原料の研究開発、製造および販売
設立 2022年4月
資本金 10億円
従業員数 単体:1389人
連結:3149人 ※2024年4月1日現在
売上高 約1,359億円(2023年度実績)
代表者 代表取締役社長 平野 勇人
事業所(国内) 本社:東京
工場:四日市、千葉、鹿島
研究所:四日市、川崎、横浜
事務所:名古屋
グループ会社 【国内】
日本ブチル株式会社
ENEOSクレイトンエラストマー株式会社
株式会社エラストミックス
ENEOSマテリアルトレーディング株式会社
株式会社護光商会
株式会社サン・ペトロケミカル
ENEOSテクノマテリアル株式会社
日本グラファイトファイバー株式会社
ENEOS液晶株式会社
日本合成樹脂株式会社

【海外】
ENEOS Materials Korea Co., Ltd.
ENEOS Materials Europe GmbH
ENEOS Materials Europe Belgium B.V.
ENEOS Materials India Private Limited
ENEOS Materials America, Inc.
BST ENEOS Elastomer Co., Ltd.
ENEOS MOL Synthetic Rubber Ltd.
ELASTOMIX(THAILAND)CO., LTD.
日密科偲橡膠(佛山)有限公司
PT.ELASTOMIX INDONESIA
ELASTOMIX MEXICO S.A. de C.V.
天津国成橡膠工業有限公司
ENEOS Materials Trading(Shanghai)Co., Ltd.
ENEOS Materials Trading Bangkok Co., Ltd.
ENEOS Materials Trading Mexico S.A. de C.V.
ENEOS Materials Trading Vietnam Co., Ltd.
Nippon Chemical Texas Inc.
ANCI Inc.
ANCI SAS
株主 ENEOSホールディングス株式会社(100%)
沿革 2022年4月:JSR株式会社 エラストマー事業を分社化
        株式会社ENEOSマテリアルを発足
2024年4月:ENEOS株式会社機能材事業を統合

連絡先

〒105-7109
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
株式会社ENEOSマテリアル 人事部 採用担当
Tel:03-6693-2669
E-mail:eneos-m_saiyou@eneos-materials.com


掲載開始:2025/01/27

株式会社ENEOSマテリアルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ENEOSマテリアルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)