株式会社ミリオナ化粧品
ミリオナケショウヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ミリオナ化粧品

MILLIONA COSMETICS/化粧品の企画・開発・製造(OEM/ODM)
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
化粧品
化学/食品
本社
大阪

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

製造技術課の一日



就活生の皆さんこんにちは。製造技術課のFです。

今回は、製造技術課で勤務する私の一日簡単にご紹介いたします。


□ 8:30 出社

作業服に着替えて製造室に入室。
設備の電源などを入れて準備を行います。



□ 9:00 朝礼

工場内の他部署の社員も含めた全員で朝礼。
スケジュール確認や伝達事項の共有などを行います。



□ 9:15 製造~洗浄

スケジュールを元に、計量された原料を用いて様々な化粧品を製造します。
毎日違うものを作ることがほとんどで、事前の工程確認
注意事項の共有などは必須です。

製造終了後は設備・道具を洗浄します。
製造と同等かそれ以上に重要な作業で、洗浄が適切に行われない場合、次に製造する製品のトラブルの原因ともなります。



□ 12:50 製造再開

休憩の後、作業を再開します。1チームごとに1日当たり2~3品の製造を行うため、効率よく業務を分担しながら作業することがポイントです。



□ 16:00 翌日の準備~ミーティング

当日分の作業終了後、翌日の製造準備を行います。
原料は揃っているか、事前準備が必要なものはないかなど確認をし、他のチームをフォローしたり、工場全体が円滑に運営できるようにします。

その後、各チームのリーダーが集まり、スケジュールの進捗確認、翌日の予定共有、製造工程のすり合わせを実施します。



□ 17:45 清掃~退社

全員で製造室内を清掃、閉め作業を行い退社します。



以上です。いかがでしたでしょうか。


「毎日同じ製品を大量生産」ではなく、
日々違う製品を様々なスケールで製造することはOEMならではの大変さであると同時に達成感ややり甲斐になります

定期的に同じ製品を作ることもあり、前回より効率よく作れた、時間が短縮できた、という自らのスキルアップが感じられた瞬間は充実感があります


最後に、就職活動の中で、色々な企業に触れる機会があると思いますが、ここだけは譲れないという軸を持ってください。給与や福利厚生、職場環境、自身のやりたいことなど、バランスを見て後悔のないようにしてください。

その時の皆さんの選択が「ミリオナ化粧品」であれば幸いです。

25/03/26 09:00

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

購買部について

工場総務課の仕事

生産管理課のお仕事

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

仕事内容(15) New

社風・職場環境(3)

その他全般(4)

最新の記事

25/05/19 13:00
購買部について

25/05/14 10:00
工場総務課の仕事

25/05/09 09:00
生産管理課のお仕事

25/05/02 11:00
【東京営業所の雰囲気】

25/04/28 11:00
*横浜工場と私の仕事についてのご紹介*

月別の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ミリオナ化粧品に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ミリオナ化粧品に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)