社会福祉法人愛光園アイコウエン 

社会福祉法人愛光園

高齢者介護/障がい者支援/障がい児療育/就労支援
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

まどか
K・Y
【出身】同朋大学  社会福祉学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 知的に障がいがある方の日常生活や余暇や活動を支援しています。
知的に障がいのあるご利用者の日常生活などの支援(排泄支援、入浴支援、食事支援)の他、余暇や地域での活動の支援。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご利用者に可愛がってもらってます^^
人形をいつもニコニコしながら頭をなでられている利用者さんが、私の頭をなでてくれたことです。
それから毎日のように、なでてもらいにお部屋に訪問しています(笑)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誰かの役に立てるような仕事に就きたい!
私も愛光園で働いて、誰かの役に立つことができたらいいなと思いました。
職員の方もみなさん優しくて、いつも助けられてます。
 
これまでのキャリア 異動なし

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活で沢山悩むこともあるかもしれませんが、1人で抱え込まずに周りの人を頼りながら、自分の納得いく結果が出るようにあまりを無理せずに頑張ってほしいです!!!

社会福祉法人愛光園の先輩社員

生活支援員の本当のお仕事とは!?

障がい者活動センター愛光園
Y・N

自立支援・在宅復帰を多職種連携で実現!!

老人保健施設相生
K・M
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

地域で暮らす障がい者を支えるのが私の仕事!

知多地域障害者生活支援センターらいふ
O・S
至学館大学

生活に関わることから、想いを実現させることまでが支援員の仕事!

ひかりのさとのぞみの家
Y・T
名古屋商科大学 経済学部

知的障害者の入所施設での支援員

まどか
Y・S
日本福祉大学

高齢者の

老人保健施設相生
Y・Y
愛知みずほ大学 人間科学部 心身健康科学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる