株式会社ワークステーションワークステーション

株式会社ワークステーション

医療、看護、介護分野などへの人材派遣、人材紹介
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.76 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.86

先輩社員にインタビュー

メディカル事業部
青木 奈央(26歳)
【出身】同志社女子大学  現代社会学部 社会システム学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 求人者と求職者のマッチング営業。案件ヒアリング~就業後フォローまで
福祉施設に看護師さんや介護士さんの募集状況を伺い、求人を獲得します。テレアポや、福祉施設から直接ご依頼をいただくこともあります。
その際、現場に訪問し、どのような人材が求められているのか、細かくヒアリングを行います。
獲得した求人を、内勤のコーディネーターや求人チームとも情報を共有し、募集をかけます。
選考希望者が出れば、一緒に面接に同行。その際、面接の練習や履歴書の添削をすることもあります。
勤務が決まった後も、面談や電話でフォローをし、長くお勤めいただけるようにスタッフのサポートをします。ご紹介させていただいた方が現場で楽しくお仕事していただけること、現場からも感謝の言葉をいただいた時に非常にやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
求人者と求職者に対して、よりよいマッチングができた時
ある日、看護経験はまだ浅いですが、福祉施設で働きたいと意欲を持った看護師さんが当社に登録されました。
看護師と両立しながら自分の夢も叶えていきたいと、とても素敵な目標をお持ちの方でした。
弊社から面接に2回進むことが出来ましたが、経験面が足りず不採用に。

その時、ある施設から看護師急募の依頼がありました。
看護師としての経験も求められる依頼で、やはり難しいとは思いつつも、お人柄をアピールし、面接をしていただくことになりました。
スタッフと事前に面接の受け答えの練習もし、いざ面接。
施設からお人柄を高く評価され、採用となりました。
「技術面はこちらで指導しますので一緒に頑張りましょう」とお言葉をいただきました。
意義のあるマッチングができ、非常に嬉しかったことを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事内容と社風に魅力を感じたため
就活序盤では、業界を絞り過ぎず、様々な企業の説明会に出向きました。
その中で、多くの企業が「少子高齢化」を社会問題としてキーワードに挙げていました。
学生時代にしていた接客アルバイトの経験と、自己分析から、人と関わる仕事&今後の社会問題に役に立てる仕事に就きたいと考え、介護関係や福祉系の人材会社を中心に就活をしました。

会社説明会で仕事内容のほか、行事の写真も見せていただき、アットホームで雰囲気の良さそうな職場だと思いました。
大きな環境の変化が苦手な私にとって、基本的に転勤がないことも魅力の一つでした。
面接の中でのリアクションや和やかな雰囲気から、ありのままの自分を発揮できましたし、個性を大切にしてくださる会社だと感じました。
私もこの会社で頑張りたいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア メディカル事業部 福祉グループ 営業(1年)→コーディネーター(1年)→営業(1年)(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

お友達やご家族など周りの意見も大事ですが、最終的には自分の気持ちを大切にしてほしいです。
どの仕事でも、大変で辛くてしんどい時があると思います。自分で選んだ進路であれば、簡単に逃げ出さず、真剣に向き合えると思います。

株式会社ワークステーションの先輩社員

クライアントへの提案営業、求職者の面談・就業後のフォローとメンバー育成

メディカル事業部
竹中 信人
甲南大学 理工学部 機能分子化学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

看護師・介護職の求人獲得、求職者への仕事提案~入職後のフォローまで

メディカル事業部
岩本 理来
桃山学院大学 経済学部 経済学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

単発グループで看護師への1日単位のお仕事紹介と営業

メディカル事業部
津田 大樹
京都産業大学 経済学部 経済学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

オフィスワークをメインとした、企業と求職者のマッチング業務

人材事業部
石原 詩緒理
京都女子大学 家政学部 生活福祉学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる