出光ユニテック株式会社イデミツユニテック
業種 化学
医薬品/化粧品/商社(化学製品)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

商品開発センター加飾開発プロジェクト
A.R.
【年収】非公開
これが私の仕事 加飾シートの開発
自動車や二輪車の塗装やメッキの代わりとなる加飾シートを開発しています。
徐々に認知されてきた分野ではありますが、お客様にとっても新規技術であることが多く、お客様と一体となって要望されている物性や意匠となるようシート改良していきます。シート開発のみではなく、加飾シートを扱ったことがないお客様にも私たちの製品を使って頂くため、加工方法の技術支援や不良現象の解明といったことも行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が開発した商品が採用された
1から開発に携わった製品が採用となったことです。
スムーズに採用となった訳ではなく、加工不良が発生したところから、加工条件の改善提案や、シート仕様を変更し、お客様の要望にあった製品を作り出すことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の熱い思いに惹かれて
大学時代は、高分子(プラスチック)に関する研究をしており、研究で得られた知識を活かせる=プラスチックを扱う仕事がしたいと考えていました。プラスチックペレットを扱う原料メーカーから、エンドのメーカーも含めて就職活動をしていました。その中で、出光ユニテックで面接を受けた際に、自社技術に対する熱い思いや、開発について楽しそうに説明されているのを見て、出光ユニテックを選びました。
 
これまでのキャリア 2015年4月 入社、商品開発センター第二開発課
2017年4月 商品開発センター加飾開発プロジェクト

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

CMや広告で耳にする有名な企業はたくさんありますが、あまり知られていない中小企業であっても、魅力的な製品や技術を持っています。ユニークで面白い開発をしているのは、意外と子会社や中小企業であったりもしますので、企業規模だけにとらわれず、自分に合った、魅力ある企業を探してみてください。

出光ユニテック株式会社の先輩社員

関西を中心とした営業

営業部 営業六課
N.D.

関東地区をメインにした営業

営業部営業二課
S.S.

包装用プラスチックシートの開発

商品開発センター第二開発課
N.F.

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる