これが私の仕事 |
現場と本部の経験を活かして、総務全般を行っています。 私は新卒入社時に巡回健診本部に配属となり、現在7年目です。
1~2年目は、巡回健診の現場で、受診者様の受付や身長・体重・血圧などの計測補助、
レントゲン検査(胃部・マンモグラフィ)の助手などを担当しました。
入職後はこうした健診補助を通じて、医療現場を支えるやりがいを実感してきました。
3年目からは班長として、企業健診やレディース健診の現場をまとめる立場となり、スケジュール管理やスタッフへの指示出しも行いました。6年目には産休・育休を取得し、現在は復職して本部でスタッフ配置や物品発注、電話対応などの業務にも携わっており、現場と本部の両方の視点を持てることは大きな強みだと感じています。
段階的にスキルアップでき、ライフステージに合わせて働き続けられる環境が整っている点が、
この仕事の魅力です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
巡回健診は達成感がひとしお!移動も小旅行のような楽しさを感じる時も! 健診後に「丁寧で気持ちのよい対応だった」とアンケートで高評価をいただけたときは、
自分の頑張りが評価され、とても嬉しかったです。
巡回健診の現場は毎回異なり、新鮮な気持ちで取り組めます。
健診は1日から長くても3日ほどで完結することが多く、毎回仕事に区切りがつくため、
気持ちを切り替えやすいのもこの仕事の良さです。
忙しい時期とそうでない時期がはっきりしていて、メリハリをもって働けます。
関東圏内の移動は、チームスタッフみんなで車で移動するので、まるで小旅行のような
楽しさがあるのも魅力のひとつ。
仲間と協力しながら、1つ1つの現場をやりきる達成感が、やりがいにつながっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人柄に魅力を感じ、尊敬できる先輩がいます! 大学では健康について学んでおり、その中で「病気になる前の予防」が大切だと感じ、
予防医療に興味を持つようになりました。同友会とは大学の企業説明会で出会いましたが、
人事の方のお話や人柄に惹かれたのが第一印象です。その後の選考を通じて出会った先輩方も、親しみやすく、仕事に真剣に向き合う姿が印象的でした。
社員同士の関係性も良く、職場の雰囲気が温かいのも魅力のひとつです。
人間的にも、ビジネスパーソンとしても尊敬できる先輩方と一緒に働ける環境があると感じ、
この会社に入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
2019年4月新卒入社 巡回健診本部配属
・3年目から班長、副班長業務実施
・6年目産休、育休取得
・7年目復職 |