JRCエンジニアリング株式会社 長野事業所 ジェイアールシーエンジニアリング
業種 ソフトウェア
情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 長野、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

インフラソリューションビジネス部 特機セクション
K・M
【出身】日本大学  工学部 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 人工衛星の試験装置開発
システムエンジニアとして、人工衛星を打ち上げる前に、試験をするための装置の開発に携わっています。
衛星と通信して命令を送ったり、衛星が採取したデータを解析したりする装置です。
仕様調整・設計・コーディング・試験など全ての開発工程で作業に携わっています。
衛星とは特殊な通信方法をとる場合が多く、専門性が高いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩に「頼もしかった」と言ってもらえたとき
入社当初はなにもわからず、先輩から言われたことをしたり質問をすることばかりでした。
しかし、さまざまな装置に関わるうちに段々と仕事の進め方やノウハウを覚えることができ、今では設計段階で仕様変更をプロジェクトリーダーに提案したり、試験中に起こった問題に対して原因を突き止めたりできるようになりました。
そのような甲斐もあり、あるシステムの開発が終わった時に先輩から「大変な仕事だったが、お前がいて頼もしかった」と言ってもらえたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 組み込みソフトウェアの開発ができるから
地元の長野県内で、ソフトウェア開発に携わる仕事に関わりたいと思っていました。
その中でも、実際にモノが動くほうが楽しく、やりがいがあると思っていたので、組み込みソフトウェアを主な業務としている会社に入りたいと思っていました。
そんな中この会社の説明会に参加し、職場を見学させて頂いたときにとても風通しがよく、この会社なら持ちのいい仕事ができると感じたのが決め手です。
 
これまでのキャリア 技術職(現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中はみなさんにとって無限の可能性を秘めている時間でもあります。
あまり気負いせず、就職活動を楽しんでもらえれば、自分にあった企業に巡り合えると思います。

JRCエンジニアリング株式会社 長野事業所 の先輩社員

ダムや河川のテレメータ制御端末用アプリケーションの開発。

インフラソリューションビジネス部 システムセクション
F.H
信州大学 工学部
[指向タイプ]活動的なイノベーター

機構部品制御ソフトウェアの開発。

情報メカトロニクスビジネス部 メカトロニクスセクション
K.S
長野工業高等専門学校 専攻科 生産環境システム専攻
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

自動車用メーターの開発。

カスタマー開発ビジネス部 モビリティセクション
K.O
神奈川工科大学 情報学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる