富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社フジフイルムヘルスケアマニュファクチャリング

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社

富士フイルムグループ/製造(医療用機器等)
業種 医療機器
精密機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務経理本部 人事総務部
佐々木 南(24歳)
【出身】人間社会学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 職場環境の調整、社員のはじめから終わりまでをサポートする
採用活動や社員の手続きフォロー・会社説明等、社員の働く環境を整えるのが私の仕事です。社員からの「こういう時ってどうしたらいいの?」という疑問や悩み、「こういう物が欲しい!」といった声に柔軟に対応することで、職場環境を整えられるのが嬉しいです。また、入社や退職などの手続きや説明をするのも総務の仕事です。社員の仕事始めや仕事納めをサポートするという重要な役割を果たすことができる責任感や達成感も味わえます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
幅広い業務に関わることができる
社員の交通費申請や給与口座登録などの申請サポートや会社の規則説明など、人に説明をする場面が多くあるので、臨機応変に説明の仕方や言い回しを考えるのは難しいですが、伝わった時や理解してもらった時がとても嬉しいですし、いざという時に声をかけてくれたり、相談をしてくれたり頼ってもらえるのもとても嬉しく感じます。たくさん社員がいるので、要望や意見も多数ですが、様々な意見があるからこそ業務の幅も広がり色々な挑戦ができるのもとてもいい経験をしていると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の就活軸にピッタリでした
自分は何を大事にしたいか、どんな風に働きたいかを考えたとき、「人と関わる仕事がしたい」、「オンオフをはっきりさせて、公私ともに充実させたい!」というのが自分の就活軸でした。色々な人と関わることができる総務という仕事、手厚い福利厚生が自分の就活軸にピッタリと当てはまったためこの会社に決めました。
 
これまでのキャリア 人事総務(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分を飾りすぎずに。良くも悪くも全面的に自分を出していくことで、企業と自分のミスマッチを防げるはずです。なりたい自分の姿や、働き方を想像しながら、とにかく色々な企業をみて比較してみてください。必ず自分に合った会社が見つかると思うので、挫けずに頑張ってください!

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社の先輩社員

内視鏡新製品ラインの立ち上げ、既存ラインの改善活動

生産技術本部 内視鏡生産技術部 新製品/工程改善
仲野 純康
工学部 工学研究科 電気電子システム工学専攻

デジタルX線画像診断装置の生産管理業務

業務部 製品グループ
小川 祐哉
理工学部 システムデザイン科

原価計算業務と原価管理業務

総務経理本部 経理企画部
諏訪 絢香
経済学部 経営学科

内視鏡部品の品質確保と不具合是正

部品技術部 内視鏡部品技術
猪俣 晃平
工学部 機械工学科

受入検査の測定効率化

調達本部 内視鏡資材調達本部
宮本 康平
工学研究科 電気電子工学

医療機器の新機種立上げ、治具製作、生産維持管理

生産技術本部 モダリティ生産技術部
矢内 翼
電気電子システム工学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる