株式会社タガヤタガヤ

株式会社タガヤ

【TAGAYA GROUP】ブライダル/企画/EC/コンサル/マーケティング
業種 ブライダル・冠婚葬祭
コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/各種ビジネスサービス/外食・レストラン・フードサービス
本社 京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

京都セントアンドリュース教会 ウエディングプロデューサー
木村 亮太
【出身】佛教大学  文学部英米学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のイメージに合わせた結婚式提案、挙式当日までのサポート
私の仕事は教会にご来館いただいたカップル様へ結婚式の提案、またお2人の担当をお任せ頂いた日から挙式当日までお2人の結婚式の全てをプロデュースする事です。タガヤは教会での結婚式だけでなく和婚、海外ウェディングなどお客様のご要望に合わせたスタイルの結婚式の提案が可能です。お客様とお話をさせて頂きながらお2人にとって最高の一日をサポートさせて頂く仕事です。カップル様によって結婚式は十人十色。お2人のイメージに合った結婚式を提案する事は難しいですが、その分楽しさやお任せ頂いた時の嬉しさはこの仕事の醍醐味だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご希望に沿ったご提案ができたときはプロデューサーとして本当に嬉しい瞬間
自分にとって一番嬉しい瞬間はお2人の結婚式をお任せいただいた日と挙式当日です。お客様が教会にご来館頂き、ご案内させて頂く中でお2人により具体的な結婚式のイメージをしていただくのがプロデューサーの仕事です。ご案内をさせて頂く中でお2人が笑顔になったり、「これしたかった事です!」などお2人のご希望に沿ったご提案ができた瞬間はプロデューサーとして本当に嬉しい瞬間です。また教会を気に入ってくださる事はもちろん嬉しいですが「担当を木村さんにお願いしたいです!」とおっしゃっていただいた時には「絶対にお2人の結婚式を最高の一日する!」と強く思う胸が熱くなる瞬間です。挙式を終えてお2人から改めて「木村さんに任せて本当に良かった!」とおっしゃっていただける瞬間は本当にこの仕事を選んでよかったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社なら様々な経験ができ人として成長できると思った
結婚式に関わるあらゆるサービスを自社内で完結させる内製化を行い、チームでプロデュースした結婚式を実現できる点に魅力を感じました。就職活動中は元々ブライダルには興味はなく英語等も使えて様々な事に挑戦ができる会社を探していました。そんな中タガヤの会社説明会に参加させて頂きブライダル業界で初の「内製化」に感動しました。ドレス、お花、料理、写真、専門スタッフが近くにいる現場だからこそ、よりお客様のご希望に沿う事ができるのではないかと強く感じたのを今でもはっきりと覚えています。この会社なら様々な経験ができ人として成長できると思いタガヤを選びました。
 
これまでのキャリア 2019年に新卒入社。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は人生でも数少ない貴重な機会です。自己分析などをしても自分に向いているのは何かわからないという人も多いかと思います。ただ一つ言えるのは向き不向きはやってみないとわからない!この仕事なら自分の力を発揮できそう!そう思えた仕事、会社こそが自分に一番合ってると思います。人生でも数少ない貴重な機会に是非、自分自身と向き合いそしてなにより就職活動を楽しんでください!皆様が自分に合った会社、仕事に出会える事を願っております!

株式会社タガヤの先輩社員

お客様に寄り添った結婚式の提案、当日までのサポート

大阪セントバース教会 ウエディングプロデューサー
塚本 凪咲
関西大学 社会学部 心理学科

お客様に喜んで頂く仕事。そして、絶対に悲しませない仕事

ウエディングプロデューサー
石橋 ことね
同志社女子大学 表象文化学部 英語英文学科

婚礼衣装のコーディネート&衣装の買い付け

TAGAYA BRIDAL 大阪店 ドレススタイリスト
日置 真友美
和歌山大学 経済学部 市場環境学科

特別な日に相応しい特別なお衣装を

TAGAYA BRIDAL 京都店 ドレススタイリスト
宮田 穂高
京都産業大学 文化学部 国際文化学科

永遠に色あせることなく残る、お二人の最高の一日を形に

写真映像部 ムービークリエイター
村下 和恵
同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科

思い出に残る甘いお菓子を

神戸セントモルガン教会 製菓部 パティシエ
井澤 恵理
神戸製菓専門学校

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる