株式会社因幡電機製作所イナバデンキセイサクショ

株式会社因幡電機製作所

電気機械器具製造業
業種 総合電機(電気・電子機器)
設備・設備工事関連/金属製品/電力・電気/エネルギー
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

配電事業部 西日本羽曳野工場
M.H(24歳)
【出身】関西大学  社会学部社会学科社会学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 物件ごとの図面作成
工場やビルなどの建物で使う機械や照明、コンセントに電気を送る制御盤・分電盤の設計・製図をしています。当社では、建物によって必要な機能が異なるため、オーダーメイドで製品を作ります。私はお客さんの要望を図面に反映させながら図面を作成したり、製品の仕様が決まってきたら、機器を手配したり、工場に製作を依頼する仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当した物件が目の前に!
休日出かけたときに実際に担当している物件が建設されている様子を目にした時です。製品が納められるのは、ビルや工場、病院、商業施設などで、街中で見たことのある物件を担当することもあります。今以上に責任をもって設計しなければならないなと気持ちが引き締まると同時に、そこに製作に関わった製品が納入されて、電気が通って使われることを実感して、うれしくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 役員とも距離感が近い
生活に欠かせないインフラに関わる仕事がしたいと思い、入社しました。当社は先輩社員や上司の方とも距離が近く、何事にも親身になって下さる方が多いです。例えば入社して驚いたのは、役員の方も役職ではなく、「さん付け」で呼ぶことです。そのくらい年齢が離れた人とも接しやすい環境にあるのではないかと思います。はじめは、学生時代になかなか接する機会の少ない世代の人も多く、緊張すると思いますが、きっと皆さんに寄り添って、応えてくれると思います。私自身文系学部出身で、電気の知識はありませんでしたが、上司や先輩に質問や相談をしたり、サポートしていただきながら、物件を担当し、製品作りに携わっています。先輩の設計者でも文系出身者の方が多いほどなので、文系理系関わらず、活躍できる職場だと思います。
 
これまでのキャリア 3か月の研修後、配属後はCADという設計ソフトを使って、設計者の書いた赤ペンをもとに図面を修正する仕事をしていました。現在は設計者として物件を持ち、お客様からの要望を図面に反映する仕事をしています。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたいことを決めこまずに視野を大きく持つことだと思います。
視野を広げることで、同じ業界でも役割の違う企業や職種を知ることができたり、反対に異なる業界でもやりたいことに近い企業や職種を発見できるかもしれません。そうすることで選択肢が増え、就職活動において将来大切にしたいことが具体的になると思います。
ときには他の就活生を見て、焦ることもあると思いますが、自分が将来働きたいと思える企業が見つかることを願っています。

株式会社因幡電機製作所の先輩社員

コミュニケーション力が身につけることができました

照明事業部 技術開発
T.M
近畿大学 理工学部電気電子工学科総合エレクトロニクスコース

CADを使って配電盤の中身の設計をしています

配電事業部 西日本羽曳野工場
M.Y
大阪工業大学 工学部ロボット工学科

周りとコミュニケーションを図り、サポートしていく

照明事業部 羽曳野工場
K.N
京都先端科学大学 経済経営学部経営学科

照明メーカーへの営業を通して、照明ポールの販売や提案などを行っています

照明事業部 東日本照明営業
K.R
帝塚山大学 経営学部経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる