トライシステム株式会社トライシステム
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 神奈川

先輩社員にインタビュー

M・S(23歳)
【出身】共愛学園 前橋国際大学  国際社会学部 国際社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 運送会社のドライバーさんの日報データをまとめるシステムを開発
現在、運送会社のドライバーさんの
日報データをまとめるシステムを開発しています。
初めはできる事が少なかったですが、
先輩に教えてもらいながら少しずつシステムの開発に
携われるようになって面白みが分かってきました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システムに思った通りの動きをプログラムできた時!
上長からこんなシステムを組んでほしいと依頼を受け、
自分でこんな動きをさせるためには
たぶんこのプログラムを使えば…と
試行錯誤しながら思った通りの動きを
出せるようになった時は本当にうれしかったです!

同時に自分が作ったシステムが
ちょっと不恰好なため、もっとスマートに
システムを組むことができれば、と考えています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 未経験からのチャレンジャーが多い会社だから!
元々学校で学んでいた事とは
別の事をしたいと考えていた時、
IT系の仕事ではあれば
未経験からスタートしている人も多い事を知り
自分もチャレンジにてみたいと考え、
未経験スタートが多いトライシステムに入社しました!
 
これまでのキャリア 新卒入社 ⇒ 現職

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の好きな事や人間性を
自分らしくアピールした方が良いです!

取り繕っても予想外の質問をされてしまうと
ちぐはぐになってしまい
自分らしさを出せなかったりするので
初めから最低限のマナーは守りつつ、
自分らしさをアピールして下さい!

トライシステム株式会社の先輩社員

企業様の社員情報管理システムに携わっております。

ソフトウェア事業本部 システム第1課
一木
東京経済大学 現代法学部

日々成長を実感できる仕事。

システム事業本部 ソフトウェア開発部第1課
津谷
青森中央学院大学 経営法学部 経営法学科

全くの未経験から1年経ち少しずつ仕事の理解を深めています。

市來 万里枝
明治大学 文学部文学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる