日本インフォメーション株式会社ニホンインフォメーション

日本インフォメーション株式会社

リサーチ/マーケティング/コンサル/商品開発
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/シンクタンク/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

インターネットリサーチグループ
匿名
【出身】明治大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 WEB画面にてアンケートの作成、配信、結果回収を行っています
お客様が調査したいと思うことが反映されている調査票を元に、その内容を対象者が回答しやすいように制御を加えながらWEB上に起こし、アンケート画面の作成をしています。
画面の制御はうまく働かないとアンケート自体が進まないので、白黒はっきりする仕事です。
また、作成後に実際に対象者にアンケートを配信し、結果の回収まで行う仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
10万人以上の回答データを集め、無事調査が終了したこと
調査内容によって様々ですが、とても多くの回答が必要となる場合もあります。回答母数が大きくなるほど、それに伴って配信のコントロールや関わる他部署の方々とのより強い連携が必要となりとても大変です。そういった状況でも回収がよりうまくいくように提案したりすることで10万人以上の回答データを集めることができ、調査終了まで見届けられたことはとても嬉しかったです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 実際に普段の生活でよく見かけるものに多数関われることに魅力を感じました
大学でマーケティングを先行していたので、そこで学んだものを活かせる仕事がしたいと思っていました。その中でマーケティングリサーチ業界を知り、この業界だと日常生活でよく見かける、自分も使ったことのある様々な商品に関わるマーケティングに携わることが出来るとことに魅力を感じました。また社員の皆様がフラットにお話をしてくださったことにも大きな魅力を感じてこの会社に決めました。
 
これまでのキャリア 新卒入社後に基礎研修を経てJOBローテーションで各部署の業務を経験、その後に本配属でインターネットリサーチ部門に本配属、今に至る

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 結果がすぐにわからないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が進みたい道がある人はその道に進むぞ!という強い気持ちを持ち続ければ叶います!何の仕事がいいかわからない人も、自分の小さな好き!からやりたいことが見つかるかもしれません。自分の人生一度キリなので後悔しないように、今しかできない就職活動を楽しんでください!!

日本インフォメーション株式会社の先輩社員

企画・営業を担当。クライアントの悩みに寄り添った提案を心掛けています。

リサーチ・コンサルティング部(リサーチャー) サブリーダー
匿名
東洋大学 経営学部

マーケティングリサーチデータの集計や分析が主な業務です。

NIマーケティング研究所(集計解析/アナリスト業務)
匿名
明治大学 政治経済学部

クライアントの抱えるマーケティング課題を、調査を通して解決するお手伝い

リサーチ・ディレクション部(プランナー業務)
匿名
東洋大学 経営学部

マーケティングリサーチの企画・設計(プランナー業務)

リサーチ・ディレクション部 (プランナー業務)
匿名
駒澤大学 経営学部

WEBアンケートの画面作成から配信、回収までを担当しております。

インターネットリサーチグループ
匿名
学習院大学 法学部

マーケティングリサーチの企画営業/海外案件担当

リサーチ・コンサルティング部(リサーチャー)
匿名
早稲田大学 国際教養学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる