これが私の仕事 |
リサーチャー。マーケティングリサーチの企画~分析まで。 様々なメーカーの商品開発などの意思決定の基となるデータを集めるべく、クライアント窓口として調査の設計や分析を行っています。また、調査現場の部署や集計部門メンバーとの調整も必要になるため、プロジェクト全体のプロデューサー的な立場の仕事です。しかも扱っているのは、誰もが知っている企業の、どこでも売っている商品ばかり。発売前の商品プランの中で、どれが最も受容性があるのかを選別するための調査など、今後の市場を左右する大変責任感のある内容ですのでやりがいもありますし、普段目にすることができない世の中の裏側も垣間見れるので興味が尽きません。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
3年目で年間MVP受賞!! 入社当初から大きなクライアントの担当メンバーに入れさせてもらいました。未経験で右も左もわからない状況でしたのでそれなりに大変だったのですが、勉強や経験を積んで半年くらい経った頃、初めてクライアントのご担当者からご指名を頂いた時は本当に嬉しかったです。その後も多くの発注を頂くことができ、3年目には社内で年間MVPを受賞することができました!
その企業はは今も変わらず当社の大きなクライアントとして継続中です。もちろん今ではクライアントから相談される側です(そして時には一緒に頭を悩ませる間柄でもあります)
一つ一つの案件が相手の会社を左右する内容ですので、やはりそこで頼ってもらえることは充実感がありますし、仕事内容の重みに対する緊張感が醍醐味でもあります! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
明確なビジョンもなく入社。。。でも、結果的に今はよかったです! 今だから言えますが、実はマーケティングリサーチのことは何1つ知らずに当社を受けました。前職でもそれなりに面白味もやりがいもあったのですが、自分がした仕事の影響度などが実感できないことにもどかしさも感じていました。そんな中、データを扱う仕事なら自分の成果も明確に掴めるのではないかと、ふわりとしたイメージで転職を決めました。リサーチへの明確なビジョンなど全くなかったのですが、当社は常に新しいことを取り入れていこうという姿勢もありますし、社内の雰囲気もとても良好です。研修なども充実していて、入社当初からどんどん仕事を任せてもらえたので、一生懸命応えようと仕事に向かっていたら、グループリーダーになることができました。頑張れば会社も応えてくれるので、今は入社してとても良かったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
前職:広告代理店 →当社へ転職:リサーチディレクション部配属→新部署立ち上げと共に現部署へ異動 →グループリーダーへ。 |